沈黙の女/ロウフィールド館の惨劇に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「沈黙の女/ロウフィールド館の惨劇」に投稿された感想・評価

Shaw

Shawの感想・評価

3.0

んー、おもんない。サスペンスとして見ると全然そんな感じがしない。ソーシャルクラスについての批評として見ても、悪くはないんだが別に真新しいものではないしやっぱり面白くない。

なんだろう、シャブロル作…

>>続きを読む
Funazo

Funazoの感想・評価

3.0

類は友を呼ぶというようにヤバい奴はヤバい奴の所に集まってくるなぁと思ってしまった。ラストの為の映画と言ってもいいぐらいのインパクトはある。家政婦の主人公の経歴や感情の変化なんかをもう少し時間かけて欲…

>>続きを読む
eop421

eop421の感想・評価

3.0

人間の狂気を描いた作品なのでしょうか。ジャンヌには自分勝手に相手に抱く妬みや嫉みが、ソフィーには自分の秘密を知られる恐怖が…。その二人が一緒になったことで狂気が増幅したのかな、と思いました。ジャンヌ…

>>続きを読む
ゆべし

ゆべしの感想・評価

3.0

現代フランスの片田舎、ブルジョア一家と庶民それぞれの暮らしぶりを観察するだけでも楽しいドラマだった。殺人に至るまでのサスペンスもブルジョア一家は傲慢だけど恨み募らせるメイドと郵便局員も割とイカれてる…

>>続きを読む
タニー

タニーの感想・評価

3.0

初めから、何かズレてる感じがして目が離せない映画。
ザワザワって感じ。

お金持ちの家族ってホントこの映画のまんま!
自分達の考えしかないから他人の気持ちは無視。世間知らずだから感覚が軽い。
深くは…

>>続きを読む
ゑ

ゑの感想・評価

3.0
今のバイト先を退職するときわたしもこんな風にしてから辞めたい
haru

haruの感想・評価

3.0

ミステリアスな家政婦にご用心。

タイトルまんま、ロウフィールド館で惨劇が起こる話です。しかもイザベル・ユペールです。もうとんでもないことが、起こらないはずがない!

とある金持ち一家にやってきた、…

>>続きを読む
ソフィが最後まで何を思ってるのかあまりつかめなくて残念。
けど意外とサスペンス感が強かったのは良い。
群青

群青の感想・評価

3.0

自分はこのアプリでは作品をすごいかそうではないか、でなく好きか嫌いかで考える。この作品はどちらかというと嫌いな方なんだけど、作品的にはすごい。観客を突き放したような展開であまり好きではないけれど、そ…

>>続きを読む
海老川

海老川の感想・評価

2.4

胸糞度で言えば今まで見た映画で1番かな。
まっっったく主人公に感情移入できねえや、ドクズ。
階級問題取り扱ってるんだけど、これはあれでしょ。ディスレクシアで貧しい下級層の主人公は上級層の善意・好意を…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事