バグダッド・カフェの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 213ページ目

『バグダッド・カフェ』に投稿された感想・評価

tulpen

tulpenの感想・評価

5.0

西ドイツの映画ということだけで、タイトルやポスターだけでは何もわからないまま劇場へ。

ブレンダとジャスミン、
何の共通点もない2人の友情のお話にあっという間に引き込まれたのはあの独特の色合いの風…

>>続きを読む
はち

はちの感想・評価

2.1



伝説と言ってもいいほど熱狂的なファンがいる作品!

アメリカ西部の砂漠の真ん中にたたずむ寂れたモーテル、バグダット・カフェに、夫とけんか別れしたドイツ人旅行者ジャスミン(マリアンネ・セ…

>>続きを読む
ディレクターズカット版よりこっちの方がいいと思う。両方合わせて5回くらい観たが…
死ぬ前にも一度観たい映画
yu

yuの感想・評価

-
ミッシェルガンエレファントのアベフトシさんがおすすめしていて観た思い出

でかいスクリーンにただ流しっ放しにしておくだけでサマになる映画。

気怠くどこにでもあり触れたストーリーが活きるのは、永遠と続く淡い色彩とスローなバックミュージックの賜物。

深い意味はないけれど、…

>>続きを読む
aiiiii

aiiiiiの感想・評価

4.3

映像とともに、砂混じりの生ぬるい風が吹いているような錯覚さえ起こしてのどが渇く。そこに突然現れる汗だくのジャスミン。オアシスのようなジャスミンの出現でどこか物憂げな人々の心と関係が、ここの時の流れと…

>>続きを読む
Mai

Maiの感想・評価

4.0
外国の太ったおばさんの下着姿すきだなー。太っちょって感じで。たまに思い出すとコーリング・ユーのレコードをエンドレスリピートする。
gkdb

gkdbの感想・評価

3.3
砂漠の中のオアシス。映画を盛り上げていた曲は「コーリング・ユー」。突然現れた素性もわからないドイツのおばさんを中心に、カフェの空気が徐々に和らいでいった。心温まるハートフルな映画でした。
ごはん映画祭のおかげでやっと映画館で観れました。さすがでした。

あなたにおすすめの記事