冷たい水に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「冷たい水」に投稿された感想・評価

hachi

hachiの感想・評価

3.5
ヴィルジニールドワイヤン神がかってる。センス◎冷たい水より青い炎って感じ。
YukiHomma

YukiHommaの感想・評価

4.0

このヴィルジニー・ルドワイヤンの美しさは『レオン』のナタリー・ポートマンに匹敵するぐらいのポテンシャルがあるはずなんだけどあまり見られてないのが悔しい。
手持ちのカメラワークが上手かった記憶があって…

>>続きを読む
Uえい

Uえいの感想・評価

3.5

アサイヤス監督が好きになり、「現代映画講義」と言う本でこの映画と、「イルマ・ヴェップ」「デーモンラヴァー」を三部作的に鑑賞すると面白いと書いてあり、チャレンジしてみた。「早春」や「汚れた血」を思い出…

>>続きを読む

最期の方まで二人に共感できない自分がいて何処か大人側から見てしまう自分がいたが、ラストを見せられると本当にきつい。若者の賛美歌というよりも苦境に立たされ逃げ道がない若者現実を突きつけられているのがキ…

>>続きを読む
ネ活

ネ活の感想・評価

3.9
多感な時期の若者の不穏なエネルギーって美しくもあって暴力的で限定的 これはもう一度ゆっくり観ようかな とても自然が美しいので
メグミ

メグミの感想・評価

3.3
いいな。
アンニュイ、皮肉にナチュラル。
美しいような棘のような青春。
映像美。
Aix

Aixの感想・評価

3.8

パーソナルショッパーやイルマヴェップなどで知られるオリヴィエアサイヤスの自伝映画。万引きして捕まった少女と学校で問題を起こした少年が逃避する話。

エドワードヤンのカップルズと同様に、ヴィルジニール…

>>続きを読む
フランス映画最高。若い2人では何も現状を打開できなくても愛を信じて突き進む。トラックに乗せてもらうときに日雇いのバイト思い出しました。
Omizu

Omizuの感想・評価

3.5

【第47回カンヌ映画祭 ある視点部門出品】
『アクトレス~女たちの舞台』オリヴィエ・アサイヤス監督作品。東京国際映画祭コンペティション部門にも出品、セザール賞では新人女優賞にもノミネートされた。

>>続きを読む
mtmt

mtmtの感想・評価

3.7

舞台は1970年代のパリ。家庭や学校に馴染めない高校生の男女が主人公。万引きで捕まった少女は施設に送られ、学校で問題を起こした少年は寄宿学校に入れられる事になる。程なく施設を脱走してきた少女は少年に…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事