冷たい水に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『冷たい水』に投稿された感想・評価

Uえい

Uえいの感想・評価

3.5

アサイヤス監督が好きになり、「現代映画講義」と言う本でこの映画と、「イルマ・ヴェップ」「デーモンラヴァー」を三部作的に鑑賞すると面白いと書いてあり、チャレンジしてみた。「早春」や「汚れた血」を思い出…

>>続きを読む
フランスにおいてもパーティではアリスクーパーが流れマス


グルグルまわる
taka181

taka181の感想・評価

2.5

1972年のフランスの中流キッズ。なるほど。とりあえず、森の中のパーティは全然、楽しそうじゃないと思ってしまった。その感想で正しいのかもしれないけど。CCRが違和感バリバリに響く。総じて残念ながら、…

>>続きを読む

最期の方まで二人に共感できない自分がいて何処か大人側から見てしまう自分がいたが、ラストを見せられると本当にきつい。若者の賛美歌というよりも苦境に立たされ逃げ道がない若者現実を突きつけられているのがキ…

>>続きを読む
ネ活

ネ活の感想・評価

3.9
多感な時期の若者の不穏なエネルギーって美しくもあって暴力的で限定的 これはもう一度ゆっくり観ようかな とても自然が美しいので
Kensho

Kenshoの感想・評価

4.2
少女が燃え盛る炎の手前を這いずり回るところとか、良いショットすぎてびっくりする。

クリスティーヌとジルの交わりよりも、ボブ・ディランの『Knockin'On Heaven's Door』をBGMにドラッグを回して吸う若者たちの姿の方が印象的だった。とにかくパーティーのシーンが良い…

>>続きを読む
apple

appleの感想・評価

-
なんて言えばわからないけど、
あんな時期もあったよな〜ってなるんだろうな
ジルの父親の献身的な姿、理想の父親
メグミ

メグミの感想・評価

3.3
いいな。
アンニュイ、皮肉にナチュラル。
美しいような棘のような青春。
映像美。
Yuki

Yukiの感想・評価

4.8

人生を信じているなら、瞬間に身を委ねることが少なくなってく

ジルが一瞬躊躇ったのは、理解を示さない大人の苦悩に理解をし始めてしまったからなのかと。何も信じられず待つことができないクリスティーナの刹…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事