囚われの女に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『囚われの女』に投稿された感想・評価

シモンくんのストーカー行為にゾッとしながらも不思議と笑える。そして同性としてどこか共感できてしまうから笑えるのかと思うとまたゾッとする。
あとラフマニノフが流れると笑っちゃう。妙にハマり役というか…。

一応マルセル・プルーストの「失われた時を求めて」の最終章(そこまで読む人間どれくらいいのか)「囚われの女」が原作あるいは原案というわけで、正直原作は主人公にして作者のマルセル(だったか)が敷石に蹴つ…

>>続きを読む
囚われの女に囚われ続ける男。ただそれだけの話なのに決して目が離せない画面の強さよ
apple

appleの感想・評価

3.7

彼の愛は真実ではないかも知れないが偽りでもない。みんなのその形は違う。
アリアーヌは最初から彼といる時はどこか上の空で彼を見ない。
シモンは彼女の意識がない時にしか愛せない。
全てを知らないからこそ…

>>続きを読む
あ

あの感想・評価

3.2

このレビューはネタバレを含みます

アケルマンの初期作と比べるとやはりだいぶテイストが違う
シモンが嫌すぎてあんまり頭に入ってこなかったのでもう一度ちゃんと観よう〜
ていうかアケルマンがつい最近(2015年はつい最近じゃないかも)まで…

>>続きを読む
ハル

ハルの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

美しい映画…。ため息が出る。私は初期アケルマンが好きなのだとばかり思ってたけどオルメイヤーと本作を観て多分だいたい全部好き…になっている。
オルメイヤーのラストもすごかったけど、アケルマンの人間の表…

>>続きを読む

彼の妄想と行動に移してしまう必死な画がコメディ。お互いに囚われて取り憑かれてる。
アケルマンのフィルター。同様の車載や歩く画が毎度刺さる。森の中走行時の見上げた木々の画。このコメディカップルの向こう…

>>続きを読む
冒頭近くのバスルームのシーンが良すぎて、それ以降の動きと台詞がなかなか入ってこなかった。
官能さと視線をもっと突き抜けれそうだったのに!と思った。
papi

papiの感想・評価

5.0

どうした?アケルマンの鈍臭さがごっそり抜けてラフマニノフがばっちりハマっちゃう奇跡!全作品観たわけじゃないけども、これが最高傑作になっちゃうよね、どう観ても。魂はシモンでも普段はアリアーヌなんだろう…

>>続きを読む
ノノ

ノノの感想・評価

3.9

ファーストカットの女子たちが浜辺ではしゃいでいる8mmフィルムの映像が美しい。
恋人のことが好きすぎるあまりストーカーになり、女友達との浮気まで疑いだす妄想激しめの男の話。恋人の全部が知りたい気持ち…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事