ソーシャル・ネットワークに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 4ページ目

「ソーシャル・ネットワーク」に投稿された感想・評価

Garararara

Gararararaの感想・評価

2.8

このレビューはネタバレを含みます

いきなり噛み合わない会話、話題が交差
よくエリカは付き合ってたな

天才の悲劇
自分の思いのままに行動、結果自分も相手や周りを傷つける
理解できないし、理解されない

フェイスブック誕生


ハーバ…

>>続きを読む


前からちょっと観ては何度か離脱してたけど、有名なのでなんとか観た
マークの性格の悪さ、Facebookのできた経緯はおもしろかったけど
後はずっとお金と訴訟の話で
そのうちおもしろくなるのかなぁ…

>>続きを読む
鰓呼吸

鰓呼吸の感想・評価

2.6

Facebookってこうやってできたんだーって作品。Facebookについてあまり知らない自分にとってはふーん、そうなんだーで終わってしまった。テンポ早いし、専門用語多かったので、あまり楽しむ事がで…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

序盤★2 中盤★2.5 終盤★2.5

見どころ
◯デイヴィッド・フィンチャー監督が“マーク・ザッカーバーグ”という実在の人物をどう描くのか?
そして今作以降“実話ベース”映画の脚本を多く手掛けそれ…

>>続きを読む
個人的に興味ない史実でも映像と構成で引き込ませるのは流石フィンチャー監督 友人から仕事仲間へ、そして方向性の違いから仲違いってホント悲しいよな
AYM

AYMの感想・評価

3.0
訴訟だらけでアメリカを感じた(笑)
これが現在のSNSのすべての始まりかと思うと感慨深い。
ビジネスって難しいわ…
一人の人物の物語なので、あんまり面白くはない。
何か中途半端に終わり、消化不良。
映像の作りはデビッドフィンチャーらしさは感じる。
ぷち

ぷちの感想・評価

3.0
大昔1度見た時はつまらなかった
今見ると色々楽しめて面白かった
ザッカーバーグ本人がめちゃめちゃ優秀にモテなくて性格悪くオタクで自己中でも、キョラ的に光る感じで描かれていた
きょう

きょうの感想・評価

2.5

「Facebook」設立とその拡大を巡る伝記映画(脚色あり)。

主演のジェシー・アイゼンバーグ、親友役のアンドリュー・ガーフィールドを始めとするキャスト陣の演技が良かった。

ストーリーのテンポも…

>>続きを読む

時系列と過去を混ぜて作られてる為に飽きずに見れましたが…難しい!
Facebook創業者が訴えられているのですが…賢い人間は合理的に考え、凡人は感情的に考えるので平行線…
ただ大変興味深い話でした。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事