勝手にしやがれ!! 逆転計画に投稿された感想・評価 - 5ページ目

『勝手にしやがれ!! 逆転計画』に投稿された感想・評価

途中でいきなりポンコツ化するゲストヒロインに若干首を捻ったものの、安定して面白い。主人公コンビが橋を横切るのに合わせて無数の鳥が飛び立つシーンは、本作の白眉と言い切れるほど美しいシーンで感動した。
Jimmy

Jimmyの感想・評価

4.0

黒沢清監督の「勝手にしやがれシリーズ」の第4作目。

3作目同様のオープニングで始まり、「2人は殺せない、出国するなど2人を居なくすることができない」などの制約の中で作られた連作。
このシリーズは、…

>>続きを読む
mi

miの感想・評価

3.0

"逆転"に囚われすぎたのか勢いが失速。とともに都合と説明臭さが目立つように感じられた。
いくら競馬狂でも1000万BETは無茶苦茶。
にしても全ツッパした馬の名がコ、コ、コ、コロナハリケーンだと..…

>>続きを読む
前半ずっと街をぶらついてるだけなのだけど、それもこのシリーズならでは雰囲気だなと思う。前三作には劣る感はあるが、一番「らしさ」が出てる気がするので好き。
ラストは何か不安になる。

雄次と耕作のコミカルな掛け合いが魅力のシリーズ第4弾。1作目と共通することは多く雄次がヒロインに惚れているということと、ある物を奪った挙句無くしてしまいヤクザから追われるということ。 1作目ではヒロ…

>>続きを読む
シリーズを重ねるごとに、どんどん哀川翔がコミカルになっていきますね。
おもて

おもての感想・評価

3.8
1.2作目と同じぐらいすき
ゆうさんと耕作コンビかわいいなあ

今週末からスパイの妻公開…昨日気付いて慌てて勝手にしやがれ再開。4本目
今回雄次はタバコ屋のサツキに一目惚れ
振り向かせたいが堅実な彼女はなかなか手強い。
そんな中ヤクザの上納金をネコババし、隠して…

>>続きを読む
TenKasS

TenKasSの感想・評価

-
これが今んとこ一番好き。
ダンボールが積んであっても飛び込まないから多分異色なのかもだけど。
クロカワが初登場する場面の滑稽さ。
色々唐突なのが良かった。
アノ

アノの感想・評価

3.4

特にヒロインが話に絡んでこない分前田耕陽が哀川翔に対して5割増しでベタベタしてくるの、好きな人にはたまらんだほう。
麻雀シーンが地味に面白いが、ここ塩田明彦なのかあ。
自己弁護に走る加害者ばかりの中…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事