シビル・アクションの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 4ページ目

『シビル・アクション』に投稿された感想・評価

akrutm

akrutmの感想・評価

3.3

実際にあった環境汚染に対する損害賠償訴訟をテーマとしたジョナサン・ハーの同名ノンフィクションを原作とする、スティーヴン・ザイリアン監督の社会派ドラマ映画。本作では、スティーヴン・ザイリアンが監督・脚…

>>続きを読む

弁護士の理想と現実。

実話ベース、地味な感じはしたけどなかなか良い。

フィクションの世界ではお金ではなく人のために戦う善玉弁護士はいくらでも出てくる。
それを実行に移した場合、理想像には近づくも…

>>続きを読む
焼き鳥Z

焼き鳥Zの感想・評価

3.9
実話物は面白い♪冒頭の和解のシ-ンや弁護士同士の駆け引きなど、訴訟大国の一面を見ることになった気がする。
金策とか大変なんだねぇ……資金力にモノをいわせて潰されたりすることもあるんだろうか?

汚染された水道水によって子供の白血病が続出した町の住民の民事訴訟を、原告側弁護士を中心に描いた法廷サスペンス。実話原作。中堅弁護士事務所の懐具合と、なぜ民事の大部分は示談になるかの内幕が描かれる。キ…

>>続きを読む
実話らしいが、いい役者をたくさん使ってるのに今ひとつまとまってない感じで残念です。
SK君

SK君の感想・評価

3.7

若かりし時は、善人役が多く、ふっくらした最近は悪役の多いトラボルタですが…久々の善人役。
やはり長年、俳優業をハリウッドで演じ続けることができるのも頷けました。
基本、本作のような法廷サスペンス(?…

>>続きを読む
otomisan

otomisanの感想・評価

4.5

 今ひとつ帰趨のはっきりしない感じが気持ち悪いんだが、環境汚染が招いた病気で死ぬのは殺人にはならない訳だ。遺族は原因の当事者に謝れというが、元々それで済む問題なのか?発がん性物質の不正投棄不正処理自…

>>続きを読む
犬

犬の感想・評価

3.3
プライド

汚染事故の裁判を通じて正義の心を取り戻していく金満弁護士の姿を描く法廷ドラマ

社会派要素

盛り上がりはない

思惑
それぞれの関係

ラストはどうなるか
夏

夏の感想・評価

4.0
おもしろかった〜
リアルなクラスアクション!!

裁判ってお金かかるし、勝たなきゃお金は0円
弁護士って儲かるんだかどうなのかわからなくなったなあ
ネタは悪くないけど、大抵面白くなるはずの法廷映画でここまでつまらないのはきつい。

あなたにおすすめの記事