GHOST IN THE SHELL 攻殻機動隊 インターナショナル・ヴァージョンに投稿された感想・評価 - 6ページ目

『GHOST IN THE SHELL 攻殻機動隊 インターナショナル・ヴァージョン』に投稿された感想・評価

人は幻であっても記憶を自分とする話、人は後ろ向きに歩き自分のその後ろ向きの足跡の過去の軌跡だけをみて舵をとりまた一歩後ろ向きに歩く話だなと思った
そして、ネットを前にしたとき、その軌跡はきっと人一人…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

一緒に観ていた人が、腕のもげるシーンは濡れ場を観る時と同じ心持ちで観るのがマナーだと教えてくれた。ほんまか?
中学3年間、ずっと素子さんにガチ恋していたらしい。一途やね。
イヌズ

イヌズの感想・評価

3.7

人間が生きた証が記憶によって作られたもので、実は昨日は違う人だったかも?明日はまた別の人かも?とか考えて眠れない夜とかあったな〜ってこれ見ながら思い出した。

攻殻機動隊初見では全然理解出来ていない…

>>続きを読む

今更ながら攻殻機動隊を見直しています。

ネットで見る順番を調べて、TV版を3シリーズ完了したあとに、劇場版を見終わったとこです。

物語の個々のストーリー性もさもありながら、この世界観は面白いです…

>>続きを読む
suna

sunaの感想・評価

4.5

言わずと知れた攻殻機動隊シリーズ。電脳化やサイボーグの技術が飛躍的に進んだ近未来を舞台とした映画です。電子空間上における人格と形容されるものに規定・構成されるであろう要素と肉体に宿る自我なるものの境…

>>続きを読む
ゆみ

ゆみの感想・評価

3.5
私が馬鹿なばっかりに恐らく3割も理解できていない笑
それでも楽しめるというか、世界観が圧倒的。表情の描写が素晴らしい。
田中敦子御大の声になりたい人生だった。
トグサが好きです。

このレビューはネタバレを含みます

アニメ編から観たけど、作品の時系列的にはこっちの方が前っぽい。アニメと連続した世界か、詳しくは知りませんが。電脳化が可能になったことにより、生命とは何か?というテーマが想起しやすい世界になっている。
hika

hikaの感想・評価

4.4
TVアニメを見たの後に鑑賞。
これはアニメの続編?このあとアニメ?
深すぎて分からぬ!
アニメーション・世界観が物凄いのは伝わってくるんだけど、1回じゃ理解しきれなかった。アニメシリーズをみよ
ナカノ

ナカノの感想・評価

5.0
自分を認識するには他者比較しかない。
哲学な作品。
自身たらしめるものは何か。
囁くのよ、私のゴーストが。

あなたにおすすめの記事