妹に投稿された感想・評価 - 6ページ目

『妹』に投稿された感想・評価

てぃだ

てぃだの感想・評価

2.9

妹よー
お前はー
器量がよくはないからー


かぐや姫の名曲の映画化


と言われてもその曲知らんので
何とも(爆


とにかく妹役の
秋吉久美子がかわいい
それに尽きる

母親の形見を着せられての…

>>続きを読む
monaminami

monaminamiの感想・評価

5.0

藤田敏八の撮る女の子ってみんな可愛くて勝手でエロくて魅力的で好きすぎる。で、秋吉久美子はもちろんトビキリなんだけど、吉田日出子のオーバーオールとおかっぱも可愛い。出てくるだけでお洒落すぎな伊丹十三の…

>>続きを読む
otom

otomの感想・評価

5.0

お風呂上がりポロリのところが見たくて久々に。劇中、具体性のない顔呼ばわりの秋吉久美子にして、ファンタジーレベルの話ではあるけれど大好き。一から十まで分かってる数多のエロス描写、ただでさえ可愛い秋吉久…

>>続きを読む

本日赤ちょうちんと2本立てで観賞。
昭和らしいしっちゃかめっちゃかな感じとこの雰囲気大好き。
70年代のスマホも何もないあのタバコ臭い時代に戻りたい。いや、やっぱスマホはあった方がいいわ。
かぐや姫…

>>続きを読む

秋吉久美子20歳の時の作品。
恋人と別れ、兄の所に戻ってきた妹。両親は亡くなり、二人っきりの兄妹である。
かぐや姫の曲である主題歌の「妹」を聴くと、自然に涙が出てくるストーリーであるが、この作品は、…

>>続きを読む
tosyam

tosyamの感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

日活ヌーヴェルヴァーグ藤田秋吉のサイバーフォーク映画三部作。前作では山奥からでてきたモノノケの娘。今作では宇宙人にとついだ娘。をえんじている。秋吉。前作の役のほうがにあっていた。つまりホラー系という…

>>続きを読む

もぉムチャクチャ(笑)
物語のベースになっている曲は、
かぐや姫が貧しい若者や小市民の悲哀を切ないメロディにのせて歌った一連の四畳半フォークの名曲
どーゆーイマジネーションの膨らませ方をすれば、こん…

>>続きを読む
キリン

キリンの感想・評価

3.0
ハチャメチャなんだけど、当時の
秋吉久美子が可愛いので、それだけで
好きになってしまう作品

まあ、色々とハチャメチャ
秋吉久美子の行動も、でも、かわいい
引っ越しからのあれ、という林隆三の行動も

学生の街早稲田を主な舞台にして、長髪、フォーク、狭苦しい部屋、汚いジーンズに下駄履いて...
フォークグループかぐや姫の"妹"をベースにした70年代四畳半フォークの香り漂う青春物語。

集中を散…

>>続きを読む
BON

BONの感想・評価

-

両親を亡くし、引越し屋を営む秋夫の元に、恋人と別れた妹が家に戻り、兄妹愛の危うさを描いた物語。秋吉久美子のベビーフェイスからは想像もできないような豊満な肉体。シリアスな方向に向かっていくのにあまく暗…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事