浮草に投稿された感想・評価 - 8ページ目

『浮草』に投稿された感想・評価

しぃ

しぃの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

最後のシーン、良い歳した大人2人が、三等列車で酒飲みながら駅弁をつついてるだけなのに、凄く画になる。
omoitsuki

omoitsukiの感想・評価

4.3

フランス映画を観ているかのような雰囲気


常に役者の目線より下から煽り気味のアングル
直線が際立つ画面構図

見る人は、常に第三者的な目線で物語にのめり込ませるようなカメラアングルが、まさに小津ス…

>>続きを読む
koyamax

koyamaxの感想・評価

-

終わりゆく何か。予定調和と虚無。
諦念の先に残る何か。

「予定調和」という意味を改めて考えたくなる笑

旅芸人一座の悲喜交々。。。


小津にわかから観る「静かなイメージ」を大きく覆す、
割と感情…

>>続きを読む
ー

ーの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

女の嫉妬心
赤色
結局最後まで親方についていった姐さん、強い

夏の映画だ。
小津作品の風景の美しさは、人を旅に駆り立てる。
美しき夏の夜を彩る、仄かに光る提灯の青、庭に植えられた背の高い植物の赤、蚊取り線香の緑、目を惹く三原色が印象的なカット。それに加え、諸行…

>>続きを読む
cyph

cyphの感想・評価

3.7

大映×小津、いつもよりビビッドで絵が力んでてなんか乗れない…の違和感を最後まで越えられなかった(宮川一夫の撮影というよりはフィルムがいつもとちがうことによる違和感) お話もわたしが小津映画に求めてる…

>>続きを読む
maro

maroの感想・評価

3.5
デジタル修復版にて。
小津監督4作品目。探検隊ではない川口浩を始めてみた。
浮草稼業の切なさと人間模様がなんか心に染みる。歳をとったからこそ楽しめる作品かな。
KeitaAndo

KeitaAndoの感想・評価

4.7
小津安二郎はやっぱブルージーだなあ

男と女
タバコと酒

日本の大衆、家族映画を撮るイメージ
あるけど、全部いなたい
まめ

まめの感想・評価

4.8

このレビューはネタバレを含みます

小津の中でめっちゃ好き。
役者の妙っつーか、
まぁ、他のとちょい毛色違うからか、
大人の男女のケレン味っつーのか?(使い方合ってんのか)
時々出てくる役者3人組がアホで好き
「やめとけい、うだうだ言うの」が口癖になりそうで怖い

あなたにおすすめの記事