悪魔の赤ちゃんに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 3ページ目

「悪魔の赤ちゃん」に投稿された感想・評価

yuukite

yuukiteの感想・評価

3.2

むかしテレビ放送で。配信でみたマイロくんで思い出した悪魔の赤ちゃん。よくテレビでやっていた。少し感動的なシーンも。スコア音楽は何とバーナードハーマン。コーエン兄弟が出てくるまではコーエンといえばB級…

>>続きを読む
Chibio

Chibioの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

赤ちゃんがかわいそうで泣きそうになります…。
ホラーだと思ったら、家族の愛についての物語でした。

赤ちゃん……。
何故か、悪魔だっただけなんだ…。
赤ちゃんは赤ちゃんなんだ………。
てる

てるの感想・評価

4.0
ラリーコーエン先生のギャグセンスが光る。
ラストの狂った夫を見つめる、惚れ直したかのような妻の表情がまた狂っていて良い。
子を想う親の気持ちは、たしかにマッドだよね。
filmout

filmoutの感想・評価

3.3

『ローズマリーの赤ちゃん』より後に作られてるのに更に内容が薄い。
でもその分スプラッタ描写には振り切ってるのかな。
薄さ故にこの赤ちゃんが何なのか全然分からなくて、逆にそこに悲壮感を覚えてしまった。…

>>続きを読む

1974年 アメリカ🇺🇸ホラー
ラリー・コーエン監督・脚本作品

シリーズ2と3を観る前に再鑑賞しました

病院の分娩室で産まれたばかりの赤ちゃんが医者や看護師を殺害して逃走
母親は錯乱状態、父親は…

>>続きを読む

「病院で5人の連続殺人事件が発生。被害者は今日生まれたばかりの赤ん坊に襲われた模様です…!」

生まれたての赤ちゃんが、人を殺して回りカリフォルニアの街を恐怖に陥れる話。『ローズマリーの赤ちゃん』よ…

>>続きを読む
ameria

ameriaの感想・評価

3.7

2020年観たけど記録するの忘れてた作品。

どんな見た目で生まれたとしても親は親、子は子で…3の途中くらいまで観ましたけど母性より父性よりのお話だなって。この作品に出てくる赤ちゃんはとんでも赤ちゃ…

>>続きを読む
CHAZZ

CHAZZの感想・評価

4.0

原題は「It's Alive」。
有名なフランケンシュタインのセリフ。
そう、この作品は1980年代のフランケンシュタイン物語なのだ!

何らかの理由で突如生まれた悪魔の赤ちゃん。社会やマスコミに翻…

>>続きを読む
Karin

Karinの感想・評価

3.4
赤ちゃん自体全然出てこなくて顔とか見れなかったけど泣き声がなんか面白かった
こういう悪魔の○○系なぜかめちゃくちゃ見てしまう
しがい

しがいの感想・評価

3.2
チラッと出てくるベイビーの姿はなかなか悍ましかったけど、しっくりこないことが多くてイマイチ。赤ちゃんなぜ投げた?

あなたにおすすめの記事