善き人のためのソナタの作品情報・感想・評価・動画配信

善き人のためのソナタ2006年製作の映画)

Das Leben der Anderen/The Lives of Others

上映日:2007年02月10日

製作国:

上映時間:138分

4.1

あらすじ

みんなの反応
  • 主人公が自らの信念に沿った勇気ある行動を取る姿が素晴らしい
  • 東ドイツの監視社会が描かれており、心の機微が描かれている
  • 芸術には人を動かす力があることが感じられる作品である
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『善き人のためのソナタ』に投稿された感想・評価

Hiroking

Hirokingの感想・評価

3.0
〖スリラー:ドイツ映画:ATB〗
冷戦時代の東ドイツを舞台に秘密警察の活動を描いたスリラー⁉️
音楽で変わっていく人の心を、冷戦とうまく描いていた作品でした。

2023年457本目
1989年…衝撃

2024#054
emo

emoの感想・評価

-
記録用
Anna

Annaの感想・評価

4.0
長いけど、引き込まれるストーリーで飽きないし早い。政府ってなにってなるし、恐ろしい。
mer

merの感想・評価

3.5
あまりに無知で背景を勉強し直さないとと思わされた、それでも政府の理不尽に命を奪われた人や芸術があったことを覚えていないとと思う。
彼が守ったものって何だったんだろうか
ラストシーン印象的だった
青雨

青雨の感想・評価

4.5

1989年11月ベルリンの壁崩壊。この東西冷戦の象徴に人々がよじ登り、ハンマーや何かを手に、取り壊そうとする姿がテレビに映されていたとき、僕は15歳で、高校受験を控えながら不思議なものを見るような気…

>>続きを読む
Ai

Aiの感想・評価

4.8
赤インクのタイプライター
麻薬
リムジン
盗聴

あなたにおすすめの記事