アラモに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 2ページ目

「アラモ」に投稿された感想・評価

この映画は1836年におきた「アラモの戦い」をモチーフにしています。この作品においてはそれをきちんと予習をされた上での鑑賞をおススメします。それを知らないと話が見えにくいかもしれません。
本当は3時…

>>続きを読む
mtmt

mtmtの感想・評価

3.5

「リメンバー・アラモ!」。ジョン・ウェイン監督/主演の超有名タイトル、遂に鑑賞。1836年メキシコに対するテキサス独立戦争中にあったアラモの戦いを描いた歴史映画。主要人物の描写は丁寧なのだが長い、い…

>>続きを読む
ヒロキ

ヒロキの感想・評価

3.2

『アラモ』を見た!😄

最初、上映時間が3時間10分は長いなー??😅(とか言いながら、見てる😂w)と思いながらも見たけど、The・王道のジョン・ウェイン映画って感じの西部劇だった!😄

でも、実際に…

>>続きを読む
eddiecoyle

eddiecoyleの感想・評価

3.1

砦モノでは一番のビッグバジェットではないかと思われる、外の人(馬)海戦術のスケールがかなりヤバイがそれが見所ってのもあれな訳で(これの対極が『肉弾鬼中隊』か)。162分版を観たが(長めの暗転は編集点…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

BSプレミアムシネマ

圧倒的多数のメキシコ軍に対し、185人のアメリカ人がテキサスを守るため、アラモ砦に立て籠る。

13日間に渡り、全滅するまで戦い続けた史実。

メキシコ軍も女性や子供の解…

>>続きを読む
やすお

やすおの感想・評価

3.3

ジョン・ウェイン西部劇クソ長尺シリーズ(これしか見てないけど)
どれだけ長編映画だろうとぶっ通しで観ないと気がすまない。審美的かつ意図主義的な解釈だが、長尺であるほど劇場での鑑賞が望ましいと思う。苦…

>>続きを読む

イングロリアス・バスターズのオープニング曲で再使用されたアラモのテーマ曲で始まるジョン・ウェイン監督・主演作。

アラモ砦の戦い。1836年テキサス共和国独立の為にメキシコ軍に挑んだデイビー・クロケ…

>>続きを読む
Maoryu002

Maoryu002の感想・評価

4.0

1836年のテキサス。メキシコからの独立を目指すテキサス軍と有志たちの壮絶な戦いを描いた西部劇。

あまり知名度が高くない気がするが、同時期の「荒野の七人」などに負けないくらい面白い。
確かに上映時…

>>続きを読む
恐竜

恐竜の感想・評価

3.5
最後のシーンだけでも観る価値あり。どうしてもアメリカ側の視点で描かれてしまっているものの、立派な史実物。
Fisherman

Fishermanの感想・評価

4.0

テキサス独立のために戦った史実「アラモ砦の戦い」をジョン・ウェイン監督で映画化。
圧倒的少数ながら最後まで戦った男達の勇気と誇りを描いたもの。3人の大佐にも個性があり、かつそれぞれの部下からの信頼も…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事