サタデー・ナイト・フィーバーのネタバレレビュー・内容・結末 - 5ページ目

『サタデー・ナイト・フィーバー』に投稿されたネタバレ・内容・結末

私の好みではなかったけど、当時の美意識とか流行が色濃く出てるのがおもしろかった。みんな瞳がカラフルでかわいい〜透き通ってる!
私的には年増の気取った女性よりかは一途に好いてくれる女の子の方が好みだっ…

>>続きを読む

トラボルタこんなに踊れたんか!想像を超えてキレッキレで、レパートリーも豊富。故に彼のダンスにかける情熱に説得力があり、その純真さに胸を撃たれる。今から『パルプ・フィクション』を観返すと、また違った味…

>>続きを読む

アニータに対する皆んなの態度まーーーじでめっちゃ胸糞悪い、、あれ普通にレイプでしょ助けろよちゃんと
けど主人公のレモンティー女に対する恋心は応援できる、かわいい
でも自慢ばっかりしててどこに惹かれた…

>>続きを読む

トニーもステファニーもみんな嫌なタイプ
家族関係も友人関係も恋愛も最悪でしかない
友達1人見殺しにしといて誰1人真剣に気に留めないし、そのあとステファニーのところに行くのが無理矢理雰囲気を最後に変え…

>>続きを読む
史上最低最悪のクソ映画。
女性が後部座席でレイプされているのに
何もしない主人公。これを「名画だ」とか
ほざくやつは病院に行け。
・みんな荷物を押し付けあってる
・あなたといると心が安らぐ
フィーバー中のハッピー感と周囲の人間のダウナー感の温度差でやられる。兄とのストーリーが印象的。

煌びやかな時代のイケイケポジティブ映画だと思ったけど自分の大事にしていたものが実は空っぽだったという現代にも通じるようなテーマに感じた。
始まりのウォーキングとか、ダンスのシーンとか時代感も相まって…

>>続きを読む

かなり好きだった!
主人公たちが踊り出したら空気感が変わって圧巻だった 昔の映画だからエフェクトとか使ってなさそうなのに…
ダンスシーンの画角がすごく良かった
見る前の華やかでハッピーな感じが、主人…

>>続きを読む

ずっと気になってたやつ。

音楽がいいねー!!
Stayin’ Alive、bullet trainを先に観てアヴちゃんのカバーで知ったからこの映画で流れてびっくりした!

ダンスも含めて、この、当…

>>続きを読む
ちゃんと観たのは初めて。

治安が悪いとはいえ、
終始女性の扱われ方がエグくて食らってしまったよ。

あなたにおすすめの記事