柊渚

キック・アスの柊渚のレビュー・感想・評価

キック・アス(2010年製作の映画)
4.0
アメコミヒーローに憧れる何の能力も持たない平凡なオタク青年が、ヒーローの真似事で一躍有名人に!だけどいつのまにやら本物のヒーローやら悪の組織の世界に巻き込まれちゃったよ…!という感じのお話。


爽快(※一部グロ表現有り)アクションと音楽が最っっ高に気持ちいい!ストーリーのテンポも良くて、2度目の鑑賞ながら、うわー楽しい!やっぱりヒーローはそうこなくっちゃ!とドキドキわくわく観ていたらもう終わってた…!そんな作品です(*´∀`)

さらにアメコミの知識が少しでもあるのとないのとでは面白さが桁違い。随所に散りばめられたアメコミのオマージュの数々にはずっとテンション高めでした!前に観たときはまだアメコミに無関心だった頃だったので、この面白さには気付けなかったんだなぁ〜。

「大いなる力には、大いなる責任が伴う」
スパイダーマンにおいて有名なこのセリフもオマージュされていて、今作では「じゃあ力がなければ責任は伴わない?そんなことはないはずだ」と返して自分を奮い立たせるシーンにはすごく胸が熱くなる!

またキック・アスの全身緑色タイツのコスチュームにはスパイディの初期コスのダサさが重なって見えて懐かしくなり、サム・ライミ版のスパイダーマンが観たくなってきました(*´ω`*)♪

あとこれはもう100000000回ぐらい言われていると思いますが、クロエちゃん演じるヒットガールがかっこ可愛すぎる…!

11歳の少女が汚い言葉を吐きながら情け容赦なく悪を次々に惨殺する!そして良くも悪くもパパによる英才教育の賜物で、ふわふわな子犬や可愛いお人形よりもバタフライナイフをプレゼントされて喜ぶ姿に心奪われちゃいます(*ノ∀ノ)ヒットガールのナイフさばきやヘッドショットもかっこよくて痺れるし、ニコラス・ケイジ演じるビックダディとの親子愛も良い!

もちろんアーロン演じるへなちょこ主人公キック・アスも魅力的で、正統派な成長譚としてもうまくまとめられていると思いますヽ( ´ ▽ ` )ノ

随分と久しぶりに観ましたが、笑いながらとても楽しめる作品です!(NOTお茶の間向け)
柊渚

柊渚