柊渚

シン・ゴジラの柊渚のレビュー・感想・評価

シン・ゴジラ(2016年製作の映画)
4.8
フォロワーさんのレビューで気になっていた『シン・ゴジラ』やっっと観てきました…!

ゴジラ襲来。
想定外の事態により、戦場になりゆく東京。
虚構(ゴジラ)VS現実(日本)。
闘ったところで勝てるのか。
そもそも何と闘っているのか。
何が虚構で何が現実なのかわからなくなってくる。
すごい!なんかもう色々とすごかったです…!!←


まず今までのゴジラは観たことがないのでわからないのですが、ゴジラの鳴き声ってあんなにも悲しげに聞こえてくるものなのだろうか…。
咆哮を上げ放射熱線を吐くゴジラのシーンが目に焼きついて離れない。絶望や恐怖で覆い尽くされているにも関わらずその姿はどこか切なげで美しく、背後で流れる曲がある種の神話的な響きを持たせる。思わず呼吸も忘れて見惚れてしまいました( ;∀;)

ゴジラは人間が生み出してしまった悲劇の生物。
このゴジラに象徴される戦争や災害といったものに人間はどう向き合っていくのか。欧米とは考え方が異なるけれど、神の化身として描かれたゴジラに対してそれが出ていたように思います。


また突然の原因不明の脅威に命を賭けて立ち向かう人々の姿にどうしようもなく胸が打たれる。戸惑いや思惑の不一致はあっても全て理に適っており、みんなが一つの目標に向かって全力な姿はとても熱かったです!日本の底力を強く見せつけられたような気分になる…!

さらにそれを体現する役者陣もみんな素晴らしくて、最後の50音順のテロップには圧巻!ほんの短いシーンに豪華俳優の方々がたくさん出演されていて、ひそかに楽しみにしていた斎藤工さんの出番もとても短いものでしたが、そういった人物にも当たり前のように彼らには彼ら自身の人生があるのだという奥行きが感じられて素敵でした。



あとこれエヴァ好きにはすっっごくたまらないですね!!!
エヴァやNERVが存在しない世界に使徒が襲来し、自衛隊が全身全霊でヤシマ作戦を決行する…!みたいな!!(エヴァ脳)

上陸したてのゴジラ(最初ゴジラだと全く思わなかった…)なんて完全に使徒が来たぞ的なテンションでしたよ、私。さらにエヴァの使徒襲来BGMが流れてきたときなんて無条件に興奮しちゃう性なので、とりあえず友人の左膝をめちゃくちゃ揺すってました←

最初から庵野さんワールド全開でしたが、ラストカットなんてまさしく庵野of秀明だったなぁと(;´▽`A“


石原さとみさんもエヴァにおけるミサトさんとアスカの役割を一身に背負っていて頑張っていたと思います。実際ミサトさんとアスカを足して2で割ろうとしたらそこにルー大柴が混じっちゃった!みたいなキャラになってましたが、私は特に嫌いではなかったかなぁ。笑ったけども…w

あと市川実日子さん演じる尾頭さんという魅力的な女性(綾波ポジ?)もいましたが、疲れ果てた主人公たちを優しく労う癒し系を担っていた女性が一人…実はこの映画のヒロインは片桐はいりさんだったのではないかと私は思いました…(超個人的見解)


「償えない罪はない。
希望は残っているよ、どんな時にもね」

これはエヴァQにおけるカヲルくんのセリフなのですが、なんだか今作においても一段と心に沁みる言葉となりました。エヴァ劇場版序破Q一気に見直したくなる衝動に駆られる。カヲルくん…(゚´ω`゚)そして庵野さんなにとぞ続編を!!!←

でもほんとにすごかったのでシンエヴァの制作が遅れるのも仕方ないか…(*´ `*)笑
映画館で観てよかったと強く思える作品です!


ちょうど1週間後にアメリカに行かなきゃいけないので、話題の一つにできたらいいけどなぁ。
Godgilla is so coooool !!! みたいな感じで …w
ゴジラの発音はガッジーラ???

あとあと第二形態のゴジラ可愛くなかったですか!!?
目くりくりだし赤い液体ドバドバ出しながらよちよち歩きするの最高に気持ちわるくて可愛いと思ったのですが…(*´Д`*)
柊渚

柊渚