酔いがさめたら、うちに帰ろう。に投稿された感想・評価 - 17ページ目

『酔いがさめたら、うちに帰ろう。』に投稿された感想・評価

アルコール依存症の崖っ淵から、少し健常者のエリアの端っこに戻った者として、時々見なければいけない映画です。
アル中患者の破天荒ぶりは、この映画では描ききれなかったが、淡々とした、いい映画です。
この…

>>続きを読む
kanaKO

kanaKOの感想・評価

4.3

いろんな経験重なりまくって苦しかった…社交性もある優しさも賢さも人間味もあるお酒やめられないってことだけなくなったらこの人はどんだけ人に好かれてどんだけ違う人生を歩んだのか…誰にも止められなかったっ…

>>続きを読む
恵

恵の感想・評価

3.3
自主映画っぽい映像とか音の使い方だなぁって思うところがあった。浅野忠信さんと松田龍平さんって似てるなぁ。
青

青の感想・評価

3.0
酔いがさめたらうちへ帰ろう

アル中患者のお話

がっつりとヒューマンドラマです

浅野さんはじめ永作さんらも映画の雰囲気にピシャリとはまっています

あっという間だった
sai

saiの感想・評価

3.0
チョット重いけど、よくある話かもしれない。毎日かあさんもコッチも娘ちゃんが可愛い♪
yutantan

yutantanの感想・評価

4.2
静かな中に、暖かさ、穏やかさ、笑い、悲しみ、狂気、
いろんなものが詰め込まれていた。
すべての役者がいい演技をしている。
みょう

みょうの感想・評価

4.0
始めの吐血のシーンと最後の空が印象に残ってた。
浅野さんは素晴らしいなー

いまおれの親父はアルコール中毒の一歩手前まできてる。そんなこともあるからこの映画を見てアルコール中毒になったらどうなるか、どんな気持ちで生きてるのかを理解したくてこの映画を見た。わかったことは、お酒…

>>続きを読む
さく

さくの感想・評価

3.4
浅野さんがアルコール中毒で暴れたりするのに、渋さと穏やかさで見てられた。永作さんのさばさばしてる感じも素敵でした。病院のシーンが多くて盛り上がりにはかけるけど、最後ほっこりする映画。
アルコール依存症の夫とその家族を描く映画。患者目線で描かれてるけど子供目線の気持ちの描写ももうちょっと欲しかったなあ。子どもの扱いは結構さっぱり表現してる。

あなたにおすすめの記事