いつかギラギラする日に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「いつかギラギラする日」に投稿された感想・評価

人間

人間の感想・評価

3.5

久しぶりに邦画観ました。
日本産バイオレンス・アクション。
登場人物全員がまさにタイトル通り、ギラギラしていてかっこよかったです。ストーリーも設定もシンプルなのに対して、ずっと銃撃戦やカーチェイスし…

>>続きを読む

皆んなキャラも立ってて、前半はテンポよくストーリーも二転三転、セリフもビシビシキマっててカッコいいなぁと期待したものの、後半はやたら派手なだけで、それっぽかったら辻褄とかは何かどうでもよくなった感じ…

>>続きを読む
Genichiro

Genichiroの感想・評価

3.5

「今じゃマユちゃんより歳下だよ〜😘」アホすぎて爆笑。北海道のリゾートホテルが土日で2億稼ぐってバブルですなー。眼鏡かけた安岡力也が違和感ありすぎで笑う。出てくるバンドがとにかくダサいのもポイント高い…

>>続きを読む

『ゴールド・ボーイ』の登場人物が悪人ばかりだったので、さらなる悪人を観たいと思いHuluにあがっていた本作をチョイス。

煙草が煙る室内。換気扇のアップと、大量の拳銃に弾を込め「仕事」の準備を黙々と…

>>続きを読む

ショーケン鼻絆創膏が『チャイナタウン』J ・ニコルソンと被る異相キャラ、切れキャラ金髪チンピラ木村一八は見るからにとギャップ感ないが、荻野目慶子がヌードありの快感乱射愛人娘でアイドルキャラ脱皮の新境…

>>続きを読む

当初の予算をはるかにオーバーした11億円もの予算を費やし完成させたものの、興行的には大惨敗に終わった深作欣二監督のアクション作品。

しかし、CGを使わないカーアクションが激しく、登場人物たちも皆…

>>続きを読む
若ぇ奴を撮るのが上手ぇなぁ深作欣二。
曲調はX、設定はGLAY
撮り方が若い、もう既に今の撮り方のスタイルになってる…
楽しく観ました。確かにギラギラしています。このエネルギーが今の時代に必要かなと。少々思う次第であります。私もギラギラしよう、はて、何に対してでしょうかねぇ⁉️
maro

maroの感想・評価

3.7

勢いが素晴らしい。深作欣二の底力を最確認。
やりたい放題とはこのことか。
タイトル通り常にギラギラしている。
ラストまであっという間の時間でした。ラスト前の銀行の看板に興奮するシーンからエンディング…

>>続きを読む
ノノ

ノノの感想・評価

3.9

現金輸送車を襲う時に通信機とタイヤすばやく撃つのがテルマ&ルイーズみたいだったな。アクションシーン本当に楽しすぎて興奮した。銃撃戦もカーチェイスも構図とカットのテンポが最高に気持ち良い。登場人物がみ…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事