モデル連続殺人!の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 4ページ目

『モデル連続殺人!』に投稿された感想・評価

nana

nanaの感想・評価

-

『マリグナント 狂暴な悪夢』といい『ラストナイト・イン・ソーホー』といい、ジャッロ映画に影響を受けている作品を近年もときどき見かける気がします。
そんなジャッロ映画の始祖とも言われ、多くの映画人に影…

>>続きを読む
後年ファイブバンボーレや処刑男爵で擦られる要素が散見される。いちいち死体を移動させるのが興味深い
奏良

奏良の感想・評価

-

GYAOでマリオバーヴァ観る②
暗い室内や外での画しかないのに観やすいのが助かる。大量の血がかっこいい。怖さはあまりないけど時代的には先を行く撮影っぽいのはわかった。覆面の男もポスター通りイカしてる…

>>続きを読む

これは、う~んでした…。

モデルたちをただ殺していく謎の人物とそれを追う警察たち。

展開がずっと同じで飽きました。
『白い肌に打つ鞭』はラストに思いがけないような感動が襲ってくるのですが、これは…

>>続きを読む
菩薩

菩薩の感想・評価

3.7

全身タイツマンみたいなヴィジュアルが馬鹿っぽ過ぎで笑ってしまったがトランクから死体が出てくるとことその死体がぬるっと暗闇から出てくるとで2回ぎゃー!!!としてしまったので完敗。犯人明かしはあんなにサ…

>>続きを読む
Kantoku

Kantokuの感想・評価

4.0

画が全編通してかっちょいい!最初のOPからこういうテイストで行きまっせという宣戦布告としてかましてくるのが良い。モデルがらみということでセットや衣装も豪華で自然と画がリッチやし、音楽も良い感じやし、…

>>続きを読む
Hiroking

Hirokingの感想・評価

3.0

〖1960年代映画:ホラー:イタリア映画〗
1963年製作で、イタリア映画のジャンルのジャッロ映画で、幻想的な連続殺人のホラーらしい⁉️
なかなか見応えのあったサスペンスでした😆

2023年1,1…

>>続きを読む
くま

くまの感想・評価

5.0

イタリア産ホラー”ジャッロ”の原型!!

オープニングより、ユニークな映像の質感。不気味な背景音楽と共に映し出される美女と男達。活人画のように整ったその絢爛な見栄えは、後の無惨にも散る彼女らの姿をよ…

>>続きを読む
桂

桂の感想・評価

4.0
室内の美術と照明が凄すぎ。殺しのシーンが全部めちゃおもろい。

あなたにおすすめの記事