霧の旗のネタバレレビュー・内容・結末

『霧の旗』に投稿されたネタバレ・内容・結末

大塚弁護士はとんだとばっちりを食ってしまって全てを失ってしまった。
でもなー、ウイスキーあの程度で自制出来なかったのが残念でした。
2件の殺人事件が同一犯なら出来過ぎになりそうだったが、そこははっき…

>>続きを読む

素晴らしかった
こんなおもろい仇討ち映画ない
自分が倍賞千恵子だったら絶対やる。
主人公がサイコパスっていわれとるけどどこがなん?みんな自分と一番大切な人に置き換えてみたんかや
最後、ついに復讐をや…

>>続きを読む

百恵ちゃん版、堀北さん版と観た。
ライターの処理が違う事に驚く。
こうなると「ミチコ」はもう出てこられないということか。
静かなたたずまいの中に奥深い「やってやろう」感が漂う倍賞さん。
この全体的な…

>>続きを読む

Twitterで紹介ツイートが流れてきて気になったので。倍賞千恵子は寅さんの年老いた頃のイメージしかないので、当時24歳で自分と同年代の頃を見てめっちゃ美人やん!とまず驚いた。顔つきに幼さは感じるが…

>>続きを読む

兄の無罪を、信じ、証明するために、九州から、東京の、日本一の、弁護士と、言われている『オオツカ』の元を、訪ねた、『キリコ』。『オオツカ』に、会うことが、できた『キリコ』だが、『キリコ』に、弁護料が、…

>>続きを読む

復讐劇という名の恐ろしい逆恨み。
気持ちはわかるがまあ理不尽…😂

その歪んだ狂気をあの可愛いらしいお顔で演じられるわけですよ…
すごいな



しかし、今ならありえないような捜査の甘さだったりする…

>>続きを読む

 構図がどれも完璧で、山田演出もキレキレだった。特に、倍賞千恵子の絶望感を強調するため、往来する自動車の喧騒をミュートしてヒールの音だけを響かせる演出には痺れた。
 また、『男はつらいよ』のさくらか…

>>続きを読む
桐子は殺人事件の犯人とされた無実の兄を助ける為弁護士の大塚に依頼するが、金がない故取り合ってくれず、兄は刑務所で病死してしまい・・。兄の汚名をそそぎたくはなかったのね。

 松本清張原作。桐子(倍賞千恵子)が事件の容疑者となった兄(露口茂)の弁護を引き受けて貰おうと弁護士大塚(滝沢修)に頼もうとしたが、断られて反撃に出る、といった始まり。

 見終わると、途中で放り出…

>>続きを読む
執念深く弁護士へ復讐する倍賞千恵子の演技に凄味を感じたが、明らかに逆恨みなので共感はできなかった。
また、真犯人らしき人物が登場するのに、何も触れられないで終わるのもモヤモヤする。
>|

あなたにおすすめの記事