勝手にしやがれ!! 英雄計画に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

「勝手にしやがれ!! 英雄計画」に投稿された感想・評価

R

Rの感想・評価

4.5

便利屋コンビの最終作にして傑作。
シリーズで何度も見てきた"人物が画面を出入りする楽しさ"が執拗に繰り返され、それが哀川翔の不在による漂流のイメージと繋がる長回しに心底驚いた。凄い。
暖簾を揺らし髪…

>>続きを読む
eifonen

eifonenの感想・評価

5.0
最終作ということでシリアスな雰囲気に。途中の長回しがとんでもない。これで終わっちゃうのは寂しいね。
盥

盥の感想・評価

4.1

久しぶりに見ました。U-NEXTはこういうマニアック(?)な邦画を置いてくれてるのがありがたい。

黒沢清の映画は全部好きなので、これも好きです。

ものすごい傑作とか、他人に薦めようとかはまるで思…

>>続きを読む
ふかい

ふかいの感想・評価

4.4

全作見続けたマニアだからこそ驚く、仰天の展開。前半後半で演出もプロットも一気に様変わりし、「ゼイリブ」もしくはその影響下の「激怒」のような展開に移っていく。
アンゲロプロス仕込みの驚くべき長回しには…

>>続きを読む
TWR

TWRの感想・評価

5.0

最終作にして荒唐無稽なコメディが完全に振り切れて、不条理な現実を確かに映し出す寓話になった。

30年前の作品が、現在においてここまで真に迫ってくることに驚かざるを得ない。寺島進演じる青柳は、現代の…

>>続きを読む
終わり方が寂しい……
でも最終話に相応しい最後でした。

最後にそよぐ風が切ない…

寺島進さんが1番印象深い

ぶつかり注意タコ殴り,ヤクザ悪行メモ,犬着ぐるみ,たい焼き屋オープン看板持ち,ヤクザ追放デモ,熊手,畳屋,足撃たれ,退去,胴上げ,宴会,自演,通報,警察前銃落とし,1年後,ヤクルト手売り,新世紀党デ…

>>続きを読む
PAR

PARの感想・評価

4.8

すげぇ…
今まであった間の抜けた感じのキャラじゃなくて、正義に振り切った化け物の話から英雄不在のディストピアまで描かれたりと、かなり変わってる最終回

95〜96年の大きな事件というと地下鉄サリン事…

>>続きを読む
記録

記録の感想・評価

5.0
まさか明日に向かって撃てになるとは思わなかった!
ラストの風に揺れるカーテンも黒沢清!って感じで最高に良かった

このレビューはネタバレを含みます

2022年8月 U-NEXTで
勝手にしやがれシリーズは元々好きなシリーズであったが、まさかのディストピアSF×
アメリカンニューシネマ的な終わり方をする今作でさらに好きになった。
 勝手にしやがれ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事