パットン大戦車軍団に投稿された感想・評価 - 9ページ目

『パットン大戦車軍団』に投稿された感想・評価

意外とエピソードの羅列の戦争ドラマだった。
コッポラなるもの期待したが。
ただ冒頭のパットンの言葉強烈。
国のために死んでも戦争には勝てない、
敵に国ために死なせない限り。これにやられたんだ大日本帝…

>>続きを読む

第二次大戦中、戦争狂いとして名を馳せたジョージ・パットン将軍を描いた超大作映画
冒頭星条旗の下での演説シーンはラリー・フリントを始めた数々の後の映画でオマージュされるだけあってとても強烈的
パットン…

>>続きを読む
キリコ

キリコの感想・評価

3.4

「こんな上司は嫌だ」すぎて逆におもしろくなってしまった。いろんな失言政治家の顔が浮かぶ。シェルショックは第一次世界大戦のときにはすでに社会問題になっていたんだから知らないはずないだろうに、患者に冷た…

>>続きを読む
タノ

タノの感想・評価

3.0
こんな人の下に居たらいくつ命があっても足りなさすぎる。
堅そうにみえて柔軟性もあるのが策略家なのかな。
戦争に生きた人生ってどんなものなのかと思ってしまう。
yuukite

yuukiteの感想・評価

3.9

むかしテレビ放送で。その後Blu-rayで。「パピヨン」「猿の惑星」のフランクリンJシャフナー監督作品。パットン将軍の実話ベースの映画化。パットン演じるジョージCスコットの代表作。かなりスペクタクル…

>>続きを読む

監督は「パピヨン」とか「猿の惑星」の人だし、脚本はコッポラなんで、そこそこ面白かったような。

冒頭の巨大な星条旗をバックにジョージ・C・スコットが演説するシーンだけ強烈に憶えている。
非現実的だけ…

>>続きを読む

実に有名な作品で戦争モノかと思っていたが、これはパットン自身の伝記映画だろう。

戦争に取り付かれた男として描かれているが、実在のパットンもそのような男で宿舎の兵士への殴打事件も事実。
そしてナポレ…

>>続きを読む
hepcat

hepcatの感想・評価

-

いやぁ〜勉強になった
約3時間の映画長いと思ったけど、観たらそんなことは全く思わなかった

戦争映画の悲惨さを描いた映画は苦手で観た後にブルーな気持ちになるが、この映画はパットンという1人の男を描い…

>>続きを読む
マヒロ

マヒロの感想・評価

3.0

第二次世界大戦において司令官を務めた実在の将軍、ジョージ・パットン(ジョージ・C・スコット)の生き様を描いた作品。

パットンという男は戦争の天才であり、彼の作戦により戦況が有利になることが多くて優…

>>続きを読む
masa1

masa1の感想・評価

4.0

「猿の惑星」「パピヨン」のフランクリン・J・シャフナー監督
「ゴッドファーザー」のフランシス・フォード・コッポラ脚本
名演ジョージ・C・スコット主演
1970年アカデミー賞総ナメにした王道の戦争大…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事