ボルケーノの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応
  • マグマが噴出してくる恐怖と、人々が協力し合う人の温かさが描かれている
  • トミーリージョーンズの指揮力が気持ちいい
  • リアルな設定やセットが現実を観ているような錯覚を起こす
  • 子供の頃から何度も観ていて、何度観ても面白いと感じる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ボルケーノ』に投稿された感想・評価

4324

4324の感想・評価

3.5

当時はこの手のディザスタームービーが流行ってましたね。
ノストラダムスの大予言の影響もありそう。
街の中心から噴火て、、、、

さて、この作品、悪役が似合うトミーリージョーンズが、主人公の良いパパ役…

>>続きを読む

そういえば見たな映画 その4

"エンダァァァァ"でお馴染みの名作「ボディガード」のミックジャクソン監督によるマグマパニック映画であり、何気に自分の中のトラウマ映画ベスト10に入る

というのも劇中…

>>続きを読む

感想川柳「天災時 絆は自然に 生まれてくる」

レンタル店でパッケージ借りでした。φ(..)

中度の地震が続く中、地下鉄工事現場で作業員が事故死する事件が発生。死因は蒸気によるものだとされたが、市…

>>続きを読む
ライラ

ライラの感想・評価

4.2

古い映画なのに緊迫感のある映画だった。素晴らしい!上手く言えないけどもどかしい。
怖いのは大人も子供も変わらず同じだけど、それを出さない点やはり大人は尊敬すべきだなと思った


トミー・リー・ジョー…

>>続きを読む
marinko

marinkoの感想・評価

3.5

ディザスター映画は好きなんだけど迫力はあるがテンポ感がイマイチ
こんな古い映画でもトミー・リー・ジョーンズはおじいちゃん顔だなぁ。でもすき。
地下鉄のおじさんと倒壊ビルの友人と人生を共にした人の勇気…

>>続きを読む
自然災害系の映画は、迫力はあるが
ストーリーはショボいと決めつけていたが
迫力もストーリーも意外に楽しめた。
TVではこれで十分だと思う。

地下鉄のおじさんのシーンが人生で初めて、見てられなくて一回止めてしまった映画

周りの人の頑張りが刺さる映画で本人たちのことはわりと響かない…

多分一番の見せ場のシーンで、エイミーが視力良すぎて笑…

>>続きを読む
過去鑑賞記録
久しぶりに観たくなったので借りてみた。
地震発生によりマグマが地盤の隙間から噴火しちゃったので、どうにかそのマグマの流れを変えて制御しようとする映画。ハッピーエンド。

あなたにおすすめの記事