ボルケーノに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

「ボルケーノ」に投稿された感想・評価

りや

りやの感想・評価

2.0
子供が余計だったな😇ストレス。アンヘッシュさんは去年亡くなってたんですね
りり

りりの感想・評価

2.0

このレビューはネタバレを含みます

いいから逃げて!!!
溶岩を前に消火作業してたり、石でバリケードを作って溶岩を堰き止めたり、ビルで堰き止めて流れを変えました!一件落着いえーい!って映画といえどもリアリティがなさすぎるよ、、。
Krate

Krateの感想・評価

2.0

90年代に製作されたことを考慮すれば映像表現では頑張っているが、ストーリーが面白くない。そして登場人物達の緊張感が無いので観ていてもハラハラしない。映画なのでリアリティを無視するのは別に問題無いが、…

>>続きを読む
シンプル。主役になる災害がちゃんと描かれてるし、人間側もまぁまぁ。真剣観でも、ながら観でも、実力発揮の作品。
なんと言っても、溶岩に人が沈んでゆくシーンが忘れられないです。

あの演出はこの映画でしか観れません。
movie94

movie94の感想・評価

1.0

このレビューはネタバレを含みます

OEM危機管理局
ありえないw不可能w出来杉w
トミーカッコ良すぎでしょw
アンヘッシュ好みだわ♡
スタン=ジョン・キャロル・リンチ
ジョン・ウィリアムズに似てる

#トミーリージョーンズ
#小林清…

>>続きを読む
adeam

adeamの感想・評価

2.0

「ボディガード」のヒットで知られるミック・ジャクソンによる自然災害系パニックムービー。
キレ者の悪役イメージから脱却し始めた頃のトミー・リー・ジョーンズがロサンゼルスを襲った未曾有の事態に立ち向かう…

>>続きを読む
科学的、物理的にあり得へんことばっかり起こるのは一歩譲って映画だから良いけど、腹立つやつ多すぎる!笑

まずロスでハワイ式の極めて大人しい割れ目噴火が起こり得るのか、が気になってもうダメ。火山の脅威は溶岩だけじゃないんだけど。火山灰降りしきる中、ヘリコプター飛べないよ。軒並み車がエンストしてるって言っ…

>>続きを読む
人がいっぱい死んでるのに自分の家族を救出できたからハッピーエンド。
ロスの街が壊滅してるのに家族とバカンスに行く危機管理局局長。

90年代ハリウッド脳満載の映画。
>|

あなたにおすすめの記事