ビアンカの大冒険に投稿された感想・評価 - 7ページ目

『ビアンカの大冒険』に投稿された感想・評価

てん

てんの感想・評価

3.2

ディズニー創立100周年を記念して、長編アニメーションでレビューしていない作品を順に見てみよう企画。

長編アニメーション23作目は、「ビアンカの大冒険」
1977年製作。初鑑賞です。

救助救援協…

>>続きを読む

ディズニー創立100周年を作品で(勝手に)振り返ろう企画第20弾!

マダム・メデューサ、結構パンチある見た目してるのにあんまり知名度ないよね?
クルエラと似たような車に乗って似たような振る舞い方し…

>>続きを読む
haruna

harunaの感想・評価

3.2

コロナの後遺症、ブレインフォグになってしまい
かなり理解度が落ちているので
子供向けのお話で観たかった作品を、、と選びました。

結果、良かった。笑
普段の脳だったらきっと退屈になってしまうんだろう…

>>続きを読む
ふぶ

ふぶの感想・評価

3.8
ビアンカかわいすぎ!ザ女の子って感じなのに強くて最高😍
ネズミってキャラにしたらなんであんなかわいいんだろ
女の子も無事里親見つかって良かったし
動物達の会話ってなんであんなに面白いの笑笑笑

💫WISHまでに長編アニメーション全編観れるかチャレンジ💫
#23 👀なし

バーナードもタイトルにいれたげてよぉ🥲🥲🥲🥲というくらい彼は活躍していた🥲
いよいよ第一暗黒期突入ですが、個人的に…

>>続きを読む
まる

まるの感想・評価

-
前半盛り上がりに欠ける、
あんまり面白くないかもー

脱出方法女の子考えてて賢いと思った笑
トンボがかわいい
adeam

adeamの感想・評価

1.5

ディズニーの70年代最後の長編アニメーション。
強欲な女に囚われ宝石探しをさせられている少女を救出するため、2匹のネズミが冒険に出る物語です。
60年代以降の手書き風の絵柄が継続しており、その時代の…

>>続きを読む
か

かの感想・評価

3.9

メモ
20年ぶりぐらいに鑑賞
ちょいちょいシーンは覚えてたけど内容全く覚えてなかった
ヴィランはクルエラよりぶっとんでる女って感じ
ビアンカみたいな淑女好き
この頃のディズニーの動物の絵が本当に好き…

>>続きを読む

ニューヨークの国連の中にネズミたちの国連があって、世界各国のネズミたちが集まって集会してる、って序盤がまず最高。ビアンカはハンガリー代表。ビアンカがめっちゃ謎の誘惑行為を結構な数くり出す映画。共に旅…

>>続きを読む
SHOTAISM

SHOTAISMの感想・評価

3.8

優しいネズミの救助教会のおかけで1人の少女が救われる話し。

動きがとにかくかわいくてカット割も上手い。それぞれのキャラクタもほど良く、作品を邪魔しない。   

細かい水の動きや些細な風がネズミに…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事