適切な距離に投稿された感想・評価 - 4ページ目

『適切な距離』に投稿された感想・評価

日記と距離というモチーフがかなり決まってる佳作。限られた中で見事にまとめて来たところ素晴らしい。
演劇という箱もしっかりと使ってるところは、ハマリュウと呼応するところも。
フィクションというのを日記…

>>続きを読む
tko

tkoの感想・評価

3.8
Rec.
❶22.10.08,早稲田松竹/「ドライブ・マイ・カー」のためのロードマップ 2022秋
たろ

たろの感想・評価

3.3

不思議な映画だけど結構面白かった
もうちょっとなんかあるともっと良かったかなー
構成はうまいと思った
こういうところはドライブマイカーに踏襲されてるんだろうか?

どっちサイドもまあまあ気持ち悪いよ…

>>続きを読む
yamane

yamaneの感想・評価

3.7
良くわからなくて
気持ち悪くて
めちゃめちゃおもしろかった!
すき!

過去と未来、作り話と真実、生きているものと死んでいるもの

正月、昔の日記を探しながら、今の日記が進んでいくことで主人公と母の見え方が交差していく。

演劇的で私的な部分は成功しているように感じるの…

>>続きを読む

11年作品をOAFFオンラインにて。
二人暮らしをする芸大生と母親の虚実ない混ぜ日記を通じた交流。
正直“企み“自体は上手くいっているように感じなくて。
だけど抜群な演劇学科飲み会描写はじめ、いたる…

>>続きを読む
しを

しをの感想・評価

-
結構面白かった。交互に読まれていたものが途中から重なっていく様

急遽、不動産屋から電話が有り駐車場の賃貸契約が成立📞
書類を取りに急遽出町柳へ💡
後は国庫のお金を自身の口座に振り込んで貰い定期にしたら完了
それは28日らしく月末までのギリギリの申請だが何とかなり…

>>続きを読む
パンパンに膨らんだ風船が溶けていくみたいな感覚
お餅あんなら食べ方する人いるんだ
ナ

ナの感想・評価

-

タイトルに振り返ってみれば当たり前というか、普遍的なところなんだけどもそこに行き着くまでかね、人の頭の中は優れたSFだなというか、これが元々SFとして作られていなくて、だから枠組みが際立つんだよなと…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事