月のキャット・ウーマンに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『月のキャット・ウーマン』に投稿された感想・評価

ambiorix

ambiorixの感想・評価

2.0

サイテーSF映画の金字塔。
人類初の月面着陸に成功した宇宙飛行士5人が何かに導かれるようにしてたどり着いたのはキャットウーマンの宮殿だった。ところが当のキャットウーマンたちは彼らのロケットを奪って地…

>>続きを読む
Yuya

Yuyaの感想・評価

2.8

創世記にして 最高の駄作という
なかなかの不名誉で有名なんだけど
これは B級映画の先駆けのひとつ
って 個人的には思ったりしてる

いや 設定の想像力は見事なもの
いかんせん チープなセット
早急…

>>続きを読む
こんなトンチキそうなタイトルでも割と真面目に作るんだと思ったが、当時の映画は今ほど気軽では無いものな(たぶん)

このレビューはネタバレを含みます

宇宙船内がオフィスみたいで、故障が消化器で直り、普通に歩ける月面、宇宙蜘蛛にも秒で立ち向かう隊員、全身タイツで地球語が伝わるキレイなお姉さん宇宙人、、

なるほど。
Nappon

Napponの感想・評価

-
Z級の"200万年の高度な文明"…笑
チープなのも好きだが、設定からストーリーまであまりにも意味不明だった。スコアはごめんなさい。

月にした意味は何だったんだろう…笑
くりふ

くりふの感想・評価

1.5

【ムーン・キャバクラはぼったくり】

名前は知っていて、気になってはいた、トホホレトロSF。アマプラで見つけちゃったので、いかものぐい。

いかにも50年代デザインのロケットで、月世界探検に向かった…

>>続きを読む
クラシック映画の中では有名なZ級映画

宇宙船に使われてる座席がその辺のホームセンターで買ってきたような椅子で笑った

月に降り立った探査隊が高度な文明を持った女だけの宇宙人と遭遇する…その余りにもチープな作りが逆に愛おしい(?)SF映画。
事務机と事務椅子がそのまま使われている宇宙船コックピット、ただの全身黒タイツ…

>>続きを読む
buenavista

buenavistaの感想・評価

3.5

死霊の盆踊り以来
アマプラのオススメに出てくる
何やら怪しいキャットウーマン🐱

ある意味最先端な宇宙の旅
巨大蜘蛛との激闘の末に
出会った恋
旅の恥はかき捨て
てっきり残るかと思ったら
あぁ切ない…

>>続きを読む
ロマ

ロマの感想・評価

1.0
坐薬のようなロケットに乗り、危機を乗り越えながらようやく月まで辿り着いたのに…結局は色恋沙汰かい!笑
「絶対面白くないけど何かありそう」なトンデモ映画、『死霊の盆踊り』以降キライじゃない笑

あなたにおすすめの記事