月のキャット・ウーマンに投稿された感想・評価 - 3ページ目

『月のキャット・ウーマン』に投稿された感想・評価

Amelie

Amelieの感想・評価

2.3

正直全くついていけませんでした。時代背景的に技術面の粗さはしょうがないしむしろ味になっているとしても、ストーリー展開がいささか雑だったように思います。冒頭はSFサスペンス的にほどよくちょっとした謎を…

>>続きを読む
shendao

shendaoの感想・評価

1.5

なぜかアマプラのウォッチリストにあったので暇つぶしに鑑賞。
宇宙空間なのに重力変わんなかったり、月の蜘蛛のような生命体を動かしてる意図が普通に見えたり、画面の切り替わりがめちゃくちゃ不自然だったり、…

>>続きを読む

何と、月の裏側には高度な文明を持った女社会があった!というお話なんですが…
まず月へ行くロケットが思いっきりただの部屋でなんかエド・ウッド感あります。すっごい狭いのに男4人女1人の5人があーだこーだ…

>>続きを読む

トランスフォーマーよりも前にダークサイドムーンに着目した作品があったとは、、!!

何故キャットウーマンなのか置いておいて、女性だけの世界を作ろうとしてるのも恐ろしい。しかしその後巻き起こるのは何故…

>>続きを読む
音楽エルマー・バーンスタインのパワーよ。チープではあるがアマプラ有象無象の中ではしっかりしてる方。
kthk1914

kthk1914の感想・評価

1.6
2022年9本目。一体、この観賞していた時間は何だったんでしょうwっていう映画。
Pow

Powの感想・評価

-

月に麗しのキャットレディ達。
その妖艶さと上品さ。
ロケット開発を進め出した時代の映画で、まだ宇宙が見えてきていない時代のSFなので、インスピレーションがありますね、このお話には。
創造性が。SFは…

>>続きを読む

古いからというだけでは説明しきれない、色々と様子がおかしい映画。冒頭から宇宙や月面の描写が滅茶苦茶なのでついそこにフォーカスしそうになるが、真にヤバいのはその先に待ち構えてる、月面人と地球人による昼…

>>続きを読む
月面着陸よりも前に撮影された映画
SF短編集に収録されていそうな話
sawady6

sawady6の感想・評価

2.3

53年製作の古典SF、初の月面着陸に成功した一団は滅びかかっている異星人と邂逅する

セットや演出がチープで失笑物なとこはあるけど、宇宙への有人飛行をする前のSFデザインは興味深い

アマゾンの字幕…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事