ケルジェネツの戦いに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「ケルジェネツの戦い」に投稿された感想・評価

chiyo

chiyoの感想・評価

3.0

2023/3/30
壁画を取り込んだような感じで、デビュー作「25日・最初の日」とは趣きが異なる。色使いもグレー基調だった前作に比べると、赤が効果的でとてもカラフル。が、988年キエフ公国軍によるス…

>>続きを読む
sayako

sayakoの感想・評価

2.6
2次元に対し3次元的に奥行きをもたらし、また2次元のフォーマットに落とし込む。美しいな、と思った。

『ユーリー・ノルシュテイン傑作選』より。
序盤美しい旋律の中に少しだけ不協和音が混じり「我々は戦場で死ぬのが定め」と綺麗な旋律と歌声に変わる。
戦争の闇を表すのような漆黒の部隊と血を染めたような赤の…

>>続きを読む
きょう

きょうの感想・評価

3.0
『ユーリー・ノルシュテイン傑作選』から鑑賞。

宗教画をダイナミックに動かし、平面そのままを活かしたパースなど映像が面白かった。

黄金色の絵面の豪華さが好き。
フレスコ画を引用して切り絵的にそのまま絵画が動いている感じのアニメーション。ある種の原点だな、と思うけどちょっと合わなかった
実際の絵画を用いて作られたアニメーション。

なんか幻想的でした。ただ前後の『25日・最初の日』と『キツネとウサギ』の印象が強くて本作品の印象は薄い。
金春色

金春色の感想・評価

3.0
ユーリー・ノルシュテイン傑作選より。フレスコ画が動くという表現が面白い。あとは知識不足なため感想は難しい。
アマプラ傑作選にて。頼む…事前情報をくれ…(知識がなくてすまぬ…)

フレスコ画が動いているのが印象的だった。
美術作品のような画が美しいと感じるけど、戦争が始まってから終戦して村が復興していく様子を描いていて、人間の美しくない所が描かれている。
キエフ公軍とタタール…

>>続きを読む
2877

2877の感想・評価

2.9
傑作選より②
フレスコ画がそのまま動いてるみたい



戦争に駆り出される村人たちの悲しい歌
戦争場面はカオスで荒立たしい感じ
埋め尽くすように河を流れる大量の槍と盾
村人たちの再興
>|

あなたにおすすめの記事