欲望という名の電車/オリジナル・ディレクターズカットの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 3ページ目

『欲望という名の電車/オリジナル・ディレクターズカット』に投稿された感想・評価

C

Cの感想・評価

3.9

ブランチ見てたら気がおかしくなりそうでしんどかった…ヴィヴィアンリーすごいなあ
「欲望という電車に乗って、墓地に乗り換えて、エリジアンフィールドで降りるのだけれど」本当にそういう名前の電車や地名があ…

>>続きを読む
やみこ

やみこの感想・評価

4.1
ヴィヴィアンリーの発狂演技がすごい。
アカデミー女優賞納得。。ヴィヴィアンも精神疾患があったらしいので、妙にリアリティありすぎる
もこ

もこの感想・評価

3.8

現代にも、というか現代だからこそ通じるテーマ。ヴィヴィアン・リー演じるブランチは孤独でお金も身寄りもなく、あるのはこれまでの人生で培い、膨れ上がった自己愛と虚栄心だけという化け物で、現代だったら間違…

>>続きを読む
むちゃくちゃ面白い。妻がマーロン・ブランドの元に行くために階段を降りるショット最高



あの超絶美女だったスカーレットから一転、病的やつれ顔にショック!(当然役作りだろうけど)当時、ビビアンリーは私生活でも精神的に病んでいた中でのこの演技はリアル過ぎて見ているこっちが辛くなる。

>>続きを読む
前半くじけそうになった。こんなはずでは‥と翌日続きを鑑賞。なるほどー。
こうなるのね〜。俳優さんたちの演技、半端ないです。
ぶぶこ

ぶぶこの感想・評価

3.0

言わずと知れた、ヴィヴィアン・リーとマーロン・ブランドーの作品。実は今まで見るのを躊躇っていたのは、(1)悲劇的な結末だと判っているから、(2)アメリカの下層社会のリアリズムは見ていて辛いから、とい…

>>続きを読む
niikulion

niikulionの感想・評価

3.8
欲望という電車に乗って、墓地に乗り換え、エリジアンフィールドで降りるのだけど

【字幕版】
●'94 10or11/?〜単館公開
配給: 日本ヘラルド
スタンダード B/W
モノラル
11/9 10:00〜 銀座文化劇場にて観賞フィルム上映
パンフの有無、購入不明
※オリジナル…

>>続きを読む
ori

oriの感想・評価

4.0

“欲望”とういう名の電車に乗って
“墓地”に乗り換え
“エリジアン・フィールド(極楽)”で降りるのだけれど…

この最初の一言目のインパクトっていったら…!
当時ニューオリンズを走っていた路面電車と…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事