ファイブ・バンボーレに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『ファイブ・バンボーレ』に投稿された感想・評価

「そして誰もいなくなった」を基にしたジャッロ映画。
ほぼアガサクリスティな本作はジャッロ的形式美よりモダンなセットとBGMが際立った作品で展開はクラシックなサスペンス。
しかし謎解きと言うより翻弄さ…

>>続きを読む
○アガサ・クリスティの「そして誰もいなくなった」が基になっているそうですが、なんか…こう…どうなの???

2023/9月
adeam

adeamの感想・評価

1.0

撮影開始数日前に前任者が企画から降りてしまったのを受け、マリオ・パーヴァが仕方なく監督を引き継いで完成させたミステリー。
孤島に集まった男女が何者かによって次々と殺害されていく物語です。
ストーリー…

>>続きを読む
誰が誰だかわからんうちに、どんどん殺されてどんどん冷凍庫で吊るされる。
LeMasT

LeMasTの感想・評価

2.5

なんか序盤から謎のシーンが多いなぁ。

個人的にマリオ・バーヴァの作品はあまりハマりませんね。それは、彼がイタリアンホラーというジャンルを開拓した人物というだけあって、他の監督の映画より少し古いから…

>>続きを読む

【君と僕との勘ぐり合い】
素敵なaikoさんから教えて頂き鑑賞いたしました。
ジャッロで美女ばかりでファッションも素敵な作品だと。
しかも監督はマリオ・バーヴァ氏。
アガサ・クリスティのミステリー小…

>>続きを読む
aiko

aikoの感想・評価

3.7

マリオ・バ-ヴァ カントク2弾🎈
アルジェントの先生✨

とりあえずすべてが美しい
離島の風景がきれい、建物の内装・インテリア
センスあり、70ファッションに目を見張る、音楽も何となくよい感じ、女…

>>続きを読む
ヴレア

ヴレアの感想・評価

2.8

孤島を舞台に殺人事件が発生して、どんどん人が死んでいくミステリな内容だけど、人物描写がいまいちな為かあまり入り込めないし、
推理したりというのも無理な感じで。
軽妙な音楽が満載なので全体的に軽い感じ…

>>続きを読む

アガサ・クリスティが原作らしい。孤島で男女が次々に死んでいく話。広角レンズで撮ってる?撮影監督出身なだけあって色々やるよねバーヴァ。まぁそれは置いといてもなかなかイマイチだった。
冷凍室に死体が増え…

>>続きを読む
kanekone

kanekoneの感想・評価

3.1
登場人物の関係性が分かりづらくて少し混乱。冷凍室に死体が増えていく描写が好き。女優さんがきれいでエロくて良かった。回転ベッドが家にあるのは笑った。

あなたにおすすめの記事