ファイブ・バンボーレに投稿された感想・評価 - 3ページ目

『ファイブ・バンボーレ』に投稿された感想・評価

冷蔵室に増えていくビニール袋に包まれて縄で吊るされた死体、これだけでもう最高に素晴らしい。みながらずっと六邦映画のことを考えていた。あの若い女の子は山谷ちゃんがやるはず。

次々と死体が美しく整えられていくだけで満足感はある。物語がデタラメで映画が上手くいっていないからこそ、マリオ・バーヴァが何をどう撮ったのかに注視する必要がある。贅沢な構造の建物で着飾ったマネキンのよ…

>>続きを読む
okimee

okimeeの感想・評価

3.6

マリオ・バーヴァはオープニングと音楽がめっちゃおしゃれ〜
誰と誰が夫婦でなんて名前か、半分すぎても区別できん。

次々と増えていく冷凍庫の死体。
しかも横たえるわけではなく、屠畜された肉と一緒に吊る…

>>続きを読む

 過剰に視覚化されるフルチ演出にしばらく脳が侵されていたが、バーヴァのミザンセン(教授を誘惑するためだけの回転ベッドなど)の素晴らしさには心が洗われた気がする。
 ストーリー自体に特筆すべき点はない…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

飛ばし飛ばし見たので意味わからずネットであらすじ調べる(最低)。

教授の発見した公式(結局何の役に立つねん?)を巡って起こる連続殺人、しかも孤島もの。話はかなり雑。まさかフリッツが偽物で、彼はすで…

>>続きを読む

孤島に集まった訳ありそうな男女7人くらい。そこで殺人が起きる、一体誰が何故?更に人が殺されて…

顔とキャラがよく分からない内に死に始めて戸惑った。えーっと、あれは誰だっけ?
人が死んでも、たいして…

>>続きを読む
ドント

ドントの感想・評価

2.2
クリスティの『そして誰もいなくなった』を、バーヴァがえっちでみにくい感じで映画化。ほっとくと腐るので冷凍庫に死体をぶら下げて保存、それがどんどん増えていくという図がイカしている(長文感想おやすみ中)
riekon

riekonの感想・評価

2.0
女性の顔が似ていて分かりづらい💦
なんだかイマイチ
死体が増えてく冷凍庫はよかった
音楽もかっこいい🎶
間

間の感想・評価

3.2

アガサクリスティー『そして誰もいなくなった』原作の、バーヴァが代理で監督を務めた作品。そして本人もお気に召していないという…

脚本が悪いのかぬるぬるした話の進み方だが、バーヴァの撮る画や音楽、俳優…

>>続きを読む

20年くらい前、一番観たかった時期は権利関係で全然手に入らず、そのうちそんなことも忘れていたらU-NEXTで観られる良い時代になっていた。

でも、それが面白さとは関係ないのはわかってるんですが。バ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事