地下室のメロディーに投稿された感想・評価 - 47ページ目

『地下室のメロディー』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

二人のギャングの音色



監督脚本(他二名)アンリヴェルヌイユ

素晴らしい冒頭の音!ミシェルマーニュ。サントラほしー(CMで似たメロ有り)
  
老齢なギャング、ジャンギャバンの…

>>続きを読む
YuukiImazu

YuukiImazuの感想・評価

3.7

OPクレジットの粋な演出から魅力たっぷりの、ジャン・ギャバンとアラン・ドロン主演のフランス映画。

日本のTVCMにも起用されている馴染み深いテーマ曲。そのモダンジャズの名曲が全編を彩り、モノクロー…

>>続きを読む
アラン・ドロン...ビュティホー...
内容は最後のは?なシーン以外は普通でした。
Kinaco

Kinacoの感想・評価

3.3
片手間に鑑賞、ラストが印象的
南仏のリゾートでのバカンス、ムーミンでもこういう話があったな。この時代の車のシーンの安っぽさって嫌いじゃない、

キメッキメ!
アラン・ドロンみたいな長身イケメンがタキシード着てバーをウロウロしてたら目立ってしょうがないよな。フランス映画は酒の使い方が日本とは全く違うんだよな。こんな時間にこんな酒飲むのか!とい…

>>続きを読む
marina

marinaの感想・評価

3.7

このレビューはネタバレを含みます

あらあら、あらららら、あらららららら…が正直な感想。最後の札束プールは残念すぎて笑ってしまった。でもカバンがバレて刑務所行きよりはマシな結末だと思う。フランシスにはいい経験になったんじゃないかな…笑…

>>続きを読む
abdm

abdmの感想・評価

3.5
最後の笑っちゃうぐらいどうしようもない感とアランドロンのざけんなよマジって顔がたまらない

粋な男ふたり
ジャン・ギャバンとアラン・ドロンの何と 素敵な事! 落ち着いた大人の風格を漂わせるギャバンの後ろで目だけが狂気の色を発するドロンが右往左往する ギャバンに強盗の計画を 持ちかけられ言い…

>>続きを読む
どきどきして、ラストになだれ込む感じ。とても面白いし、役者も豪華。素敵。
ホテルのバーで、俺も同じ穴のむじなだよ、ってアラン・ドロンが言うシーンが好き。
あーあ。感がいい。ジャンギャバンの上品な恰好もまた現金には〜思い出す

あなたにおすすめの記事