SOMEWHEREに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 4ページ目

「SOMEWHERE」に投稿された感想・評価

情けないダメダメ男って、結局絵になっちゃうよね。それはとても悲しいことでもあり、でもカッコよくみえてしまうのもまた事実。人の感情は複雑である。

『ヴァージン・スーサイズ』でもそうだったが、人はしば…

>>続きを読む
秀ポン

秀ポンの感想・評価

3.4

終わり方があまりに的外れで面白かった。

──楽しそうじゃん。

スポーツカーが殺風景な荒野を何周もするファーストカット。
これは、なんでも持っているけど何も無く、どこにも行けないっていう主人公の満…

>>続きを読む
年取ったからなんかこういう映画をちゃんといいと思えるようになった気がする。
Hiyori

Hiyoriの感想・評価

3.2
ご飯食べながら流し見ちゃった
堕落した男だけど娘は大切なんだなーって思ったのはそれだけ
のぼり

のぼりの感想・評価

3.9

ワンカットワンカットが長くて、シーンの意味を考える時間的猶予がある。
体験として面白かった。
hrs

hrsの感想・評価

3.5
全員が居場所を求めていた

自分も父が連れて行ってくれたデニーズで初めて大きなチョコレートパフェを食べたことを今でも覚えてる
主人公の父としてのままならなさと同居する特別が、そういうことを思い出させる
娘役のエル・ファニングが素晴らしかった。
ソフィア・コッポラは若い女優を撮るのが上手すぎる。
Miku

Mikuの感想・評価

3.6

エルファニングがまだ小さい!!
夏の空気感が伝わって、私もこんな風にゆったり時間を過ごしたいなあ。
有名人とは言え、こんな遊んでるお父さん嫌だなあ。朝になって女がいた時のあの表情がなんとも苦しかった…

>>続きを読む
na

naの感想・評価

4.0
終始だらーっとした感じが気持ちいい
クレオが可愛すぎた
ソフィア・コッポラは女の子の可愛さをよーくわかってるなといつも思う
エンディングがすごく好きだった

やっぱり雰囲気映画だなと思ってしまうものの、説明が難しいけど、「なんか良いもの見たな」みたいな余韻を残すのは流石。

ただ父娘の話なので、たぶんその辺が琴線に触れたのだろう。頑張って言語化する。

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事