ザ・ワーズ 盗まれた人生に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 5ページ目

「ザ・ワーズ 盗まれた人生」に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

・断罪ではないところが一番の断罪
・テレビに映ってる自分を見ている自分をテレビで見ている、そんな映画
・物語を読んでいて想像されるのが物語ではなく作者の人生ってのが渋い◯
・で、結局家に連れ込んだ女…

>>続きを読む
ななこ

ななこの感想・評価

3.4
あまりないストーリーで良かったのに、ちょっと分かりづらいからもう少し説明がほしいかも笑
Shinshin

Shinshinの感想・評価

3.3

ブラッドリークーパー製作総指揮・主演、デニスクエイド、ジェレミーアイアンズなど豪華出演陣で、そこそこは見れる。小説と小説の中の現実、そして現実とがシンクロするストーリーは面白いが、最後が理解できなか…

>>続きを読む
Hiro

Hiroの感想・評価

3.4
小説の中の話と実際の話が同時進行で面白いと思って見ていたら意味不明の終わり方で残念♪
謎の美女は誰?
さめ

さめの感想・評価

3.2
落ち着いた雰囲気の映画

ストーリーの起伏も少なく展開も遅め
その分深く入り込める人には刺さるかも
よー

よーの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

物語の現在軸は朗読会。
朗読内容がストーリーのメインとなるが、結局自分の歩んだ内容なので自分の過去を振り返る長いシーンみたいなもの。朗読内容は虚構とされているが実は現実だと気づく若い女子大生…。

>>続きを読む
yuukite

yuukiteの感想・評価

3.4
配信で。ブラッドリークーパー製作主演の売れない作家苦難もの。たまたま手に入れた鞄に入っていた原稿で成功してしまう作家に待っていたものは。。キャスティングが良いがラストが何か物足りない。

小説「ザ・ワーズ」のストーリーの中で語られるストーリー。

人の原稿を自分のものとして発表したというそのストーリーだけで充分見応えがあるのに、敢えてそれを創作であるとした意図が不明。作家を目指してい…

>>続きを読む
内容 = 普通
オチ = 意外だったけど、そういう償いは何よりもキツいかな
ブラッドリー・クーパー = 観るのを迷ったけど、やっぱり苦手
Chie

Chieの感想・評価

3.4

●無名の作家が未発表の名作を偶然手に入れたら…

○昨日見た「ナチスの愛したフェルメール」に引き続き、創作の苦しみの話。(偶然)

○盗作する際、原稿を一字一句変えずに正確に打っていく。その作業を名…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事