春、バーニーズでに投稿された感想・評価 - 10ページ目

『春、バーニーズで』に投稿された感想・評価

えな

えなの感想・評価

3.6
たったいま「もうひとつの時間へ」というコピーを見てなるほどと思った。
なんなの、この夫婦の溝。深い闇みたい。
西島秀俊、後半とても顔色がわるかった。
上司はこわいし。
げんきだしてほしい。
Tutti

Tuttiの感想・評価

3.7

誰しもこんな風にふわふわしているんだろうか、しているんだろうな実は。
それを行動に起こすか起こさないかの一線で日常のレールの上を走っているんだろうな。
無性に原作を読みたくなる作品。
あと、音楽が一…

>>続きを読む
caoritto

caorittoの感想・評価

2.5

あの時ああしていたら、別の選択をしていたら、明確な理由がわからないあの日の自分の選択
なるほどねぇ。
そういう瞬間や短い時間考えることはあっても、こんなに立ち止まったり、深く振り返ったことがない。

>>続きを読む
世界観とかそういうの好きだけど正直内容が深くわかんなかったから原作読みたい!
shinnaoki

shinnaokiの感想・評価

3.5

名作ドラマ。
自分が選択しなかった、もう1つの未来があるとしたら?
今の生活に不満はないけど、選択を間違えた可能性や、その歪みを直すことのできない自分との葛藤。
どこかで折り合いをつけられれば良いん…

>>続きを読む
kuzira

kuziraの感想・評価

4.2

市川さんの監督作品は自分が何かに飲み込まれていくような本当に不思議な感覚に苛まれる。

レンタルをして1度観て、あまりにも油断して観てたので中々言葉にできず。

悔しすぎて2度目を2日後に観た。
2…

>>続きを読む
IITOMO

IITOMOの感想・評価

5.0
西島さんと利重剛さんと光石研さんが印象的です。東京の男性と言うか生き物がしっかりくっきり。

現代東京を描かせれば右に出るものなしだった市川準が撮れば君の名は。の造花美じゃない現代東京の情緒美が現れるわけで、キラキラ世界に逃避したいコドモよりはなんとか混乱を生き抜こうとしているオトナを癒す映…

>>続きを読む
omame1

omame1の感想・評価

3.0
結局何の話だったのか、
自分を隠して生きることがまっとうに生きること?
すごく悲しくて不安な気持ち。
不思議な映画だった。
MoriyaTaro

MoriyaTaroの感想・評価

3.0
ちょっとしつこいくらい徹底した内面描写。音楽もそれに合わせしかり。
でも落ち着いてシーン空間に没入できる。ちょっと重いけどたまにはこういったものもえいがかんしょうの楽しみ。

あなたにおすすめの記事