バルフィ!人生に唄えばに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「バルフィ!人生に唄えば」に投稿された感想・評価

mirchisan

mirchisanの感想・評価

3.8

自閉症の少女、プリヤンカ・チョプラだったのか!って映画終わってから気付いた。ようこんな難しい役を…。
耳が聞こえず言葉を発することが出来ない主人公バルフィをランビール・カプールが演じている。この人は…

>>続きを読む
じぇん

じぇんの感想・評価

3.8
演技力にたまげるしあたたかいストーリーで胸がいっぱいになった。プリヤンカーさんてこういう役もやられるんですね…素敵だ…
INFOBAR

INFOBARの感想・評価

3.3
良かった
その人は愛の言葉を語ってくれるの?

バルフィ のノリが ハマらなかった
なので、長く感じた

映画109本目/23年 <590/1200本>

良い話ではあるんだけどいまいち乗れなかった。インド映画はもっと無茶している方が好き。
シュルティに対して「いいから早く手話を覚えろよ!」と思ってしまった。
どうでもいいけどバルフィは平井堅、シュルテ…

>>続きを読む

冒頭の「映画が始まるよ」の歌が楽しい。日本の劇場でも映画泥棒のかわりにこの歌流してくれないかな…

耳が聞こえず、話すこともできず、身振り手振りと表情で語るバルフィと、彼に恋をするふたりのヒロイン、…

>>続きを読む

ミュージカルがないインド映画は新鮮だ。
しかも中身はロマコメというのも新しい。

口が効けず耳も聞こえない青年バルフィ。しかし本人が持つ天真爛漫さで回りを明るくする。
そのバルフィに惹かれるジルミル…

>>続きを読む
レレレ

レレレの感想・評価

3.8

数年前に一度観た。

あまりピンとこなかった印象だった。

数年ぶりに観たら、号泣した。

めっちゃいい映画じゃん!!

となりました笑。

心のままに。

純粋に。

生きていきたいなぁー

って…

>>続きを読む

インドの平井堅が送るチャップリン映画

文字で形容するとそんな感じの映画であった。まるでリアリティのない展開だったがまあそこはインド映画のノリで歌と踊りと笑いで突っ切ってしまえということで最後はもれ…

>>続きを読む
くりふ

くりふの感想・評価

3.5

【Pinky!人生をつかめば】

キネ旬シアターにて。賛否あり迷いましたが劇場でみてよかった。やっぱり映画は自分の心の銀幕に映すもの。自分でなければわからない。確かにユルイ長尺感だが酷くはない。後半…

>>続きを読む
Baad

Baadの感想・評価

3.2

物語の意図するところはきちんと伝わってくる映画ですし、物語も上手に伏線を張って積み上げてあるのですが、いかんせん作りが散漫で遊びが多く、編集で切れていない部分もあるのではないかという印象。
それが分…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事