キーピング・ルームに投稿された感想・評価 - 4ページ目

『キーピング・ルーム』に投稿された感想・評価

JK

JKの感想・評価

3.8
評価良くないけどけっこう好き。
ラストの場面が真骨頂ですね。
静かに魅せる決別シーンが潔くてカッコいいとおもいました。
Pnori

Pnoriの感想・評価

1.5

スリラーじゃない。サスペンスでもない。

全編を通して静かに進むお話。
登場人物が少ないにもかかわらず、ほとんど家の中と離れの建物、その前の草原で展開され、状況説明も不親切。人物背景も見えにくい。

>>続きを読む
summer

summerの感想・評価

3.4

このレビューはネタバレを含みます

やっぱり女性迫害系少しでもあるとは胸糞だけど、見入ってしまう。
お姉ちゃん強いし頼もしい。なんかモーゼを殺すときの会話シーンや埋めてあげるシーンは、女性ならではの繊細さだなと女ということを誇らしく感…

>>続きを読む

War is cruelty.
There is no use trying to reform it.
The crueler it is, the sooner it will be over.…

>>続きを読む
映画JP

映画JPの感想・評価

3.0

ジャケット詐欺。実際屋敷に女性は3人いる。もっと兵士達が沢山攻めてくる印象だったが、2人だけだった。勇敢な姉。屋敷に近づいた男は撃ちまくる姉。フェミニズム的な映画。最後はカッコイイメッセージ性を感じ…

>>続きを読む
ユウ

ユウの感想・評価

1.5

サム・ワーシントンが見たくて見ましたが、まったくのサム・ワーシントンの無駄遣いだと思ってしまいました。
恐らくは見せ場であろうシーンでサム・ワーシントンの発したとある台詞が、それだけとても印象に残っ…

>>続きを読む

原題そのままだけど、タイトルがまずかったんじゃないかなぁ…
シチュエーションスリラーを期待してしまうと、やや肩透かしでした。

当初の印象では「呑む・犯す・殺す」しか考えてなさそうな兵士二人組は、主…

>>続きを読む
MOE

MOEの感想・評価

3.2

登場人物が極端に少ない割に、彼らの事を全く掘り下げないのが残念!!
イマイチ起こっている背景も分かりづらくて、全体的に説明不足だったと思います。
もう少し状況説明があれば、もっと作品に入り込めたはず…

>>続きを読む
たまご

たまごの感想・評価

2.5
Brit Marling作品が好きで観ましたが、ヘイリーがこんな作品で出ていたのはちょっと意外でした。
Jessie

Jessieの感想・評価

2.8

女性差別を問題視するようになった今だからこそ見たい作品

南北戦争真っ最中のアメリカ西部。町にはおかしくなってしまった北軍の兵隊二人組が、女性を犯しては殺し、目撃者も殺し女性はもうほとんどいないと思…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事