たかが世界の終わりに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

「たかが世界の終わり」に投稿された感想・評価

[] 30点

2016年カンヌ映画祭コンペ部門選出作品。グザヴィエ・ドラン長編六作目。12年ぶりに帰省したという主人公が、ついさっきまで一緒に生活してたくらいの温度感で家族喧嘩に巻き込まれる。玄関…

>>続きを読む
杳

杳の感想・評価

2.0
1時間だから観たのに観れなかった 元気な日にもう一回観るかも

このレビューはネタバレを含みます

キャストさんたちはみんな好き♡

えぇ〜!言わないの〜!?
オドロキ。

ヒステリックなのはもう
現実でおなかいっぱいなのよ、という
私の闇
さ

さの感想・評価

2.0
アントワーヌが最後まで異常者だったからなにかの精神疾患持ちかと思って観てたけど特に説明がなかったし家族みんな気性おかしくない?どういうこと
Nozomi

Nozomiの感想・評価

1.0

このレビューはネタバレを含みます

なんていうか、お洒落な音楽やカメラワークして、ただ怒鳴り散らして、軽やかに去って終わるだけで、なにしたいのかわからなかった。ただ家族でも人間関係難しいていう話ならわたしは他を観たい。
ずっとハイな母…

>>続きを読む
ぺち

ぺちの感想・評価

2.0

このレビューはネタバレを含みます

あーーーーんつまんなすぎ&見てられなすぎて世界の終わりなのはこっちの方でしたよ😨😭😭でも一回見始めたら途中で辞められんのだよ〜〜ずっとなんなの?て感じだしまじで意味わからんし全体的に空気がもういたた…

>>続きを読む

うるせーなー。喋ってないで、とっとと飯にしろよ。どんだけ待たせるんや。
昼ごはんが始まるまで実に54分もかかりました。腹減ってまうやん。

ヴァンサン・カッセル演じる長男アントワーヌなんか、その間ず…

>>続きを読む
ピピン

ピピンの感想・評価

2.0

嫌い。けどすごい映画。

「もうやめて」ってなって、見てて辛い映画だった。感情の大渦、荒れ狂う渦の中に巻き込まれていく感じ。

会話で進んでいく作品。けれど、会話の中心人物や論点はころころと移り変わ…

>>続きを読む
Saki

Sakiの感想・評価

2.0


小鳥と一緒に呼吸を合わせたぐらい見終わった後にやっと深い空気が吸える。
とにかく息苦しい。

それぞれが抱える悩みが終始交差して、
その悩みたちが化学反応を起こし
次々に破壊していく。

各々の視…

>>続きを読む
aya

ayaの感想・評価

1.8

豪華キャストをドランがどのように演出しているのか楽しみに見たが、苦手な作品だった。
家族全員の不協和音の描き方がとてもうまくて、人が言い争っている状況が苦手なのでかなりのストレスだった。こういう人も…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事