柊渚

お!バカんす家族の柊渚のレビュー・感想・評価

お!バカんす家族(2015年製作の映画)
3.3
家族のこと大好き!だけど空回ってばかりいる残念なパパが、家族との絆を深めるべく家族旅行に繰り出すのですが、次から次へとトラブルが降りかかってくるはちゃめちゃコメディ。

邦題はクレしんっぽい…!
とにかく最初から最後までずっっと下品極まりないネタのオンパレード。でもそこはもう許容範囲。頭空っぽにして単純に楽しめるアメリカのおバカ映画なので、何度となく声を出して笑ってました(ノ∀`*)なんだかんだありながらもラストは家族っていいなぁ〜に着地するので、ほっこり。


元々ノーマン・リーダス目当てで観たのですが、出番自体は短めだったにも関わらずインパクトは大。ある意味キーパーソンだったと思います(笑)今日もノーマンが可愛かったので満足!

他にもマイケル・ペーニャが警官やってたり、もうクリヘム!!!クリヘムの出番が思っていた以上に長くてこれは嬉しい誤算!

クリヘムがテレビリモコンの使い方をわざわざ説明してくれたり、パンイチで自身の巨大なムニョムニョ(意味深)を見せてつけてくれたり、爽やかな笑顔を振りまきながらそこにいるだけでアウト(笑)『キャビン』といいクリヘムがいい感じで無駄遣いされてました。クリヘムが楽しいならいいんだ…私も楽しい(*´∀`*)

あと韓国語で常に怒鳴りながら道案内するカーナビw
アメリカ人にも韓国語って怒っているように聞こえるんですね。

一般人家族のおもしろ写真が流れてくるオープニング、ああいうのすごく好きです。
柊渚

柊渚