スイス・アーミー・マンに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

「スイス・アーミー・マン」に投稿された感想・評価

予想以上のヘンテコ映画で笑いながら楽しく鑑賞。
そして勢いで進んでいく映画で無理矢理感がおもしろい。

森や川など自然メインの画だけど綺麗に映し出せてるし、なんせ他の映画で見れない映像や演出が多いの…

>>続きを読む

ダニエル・ラドグリフが演じる役の中で、驚きの役柄は本作の死体役だと思います。
体1つに様々な特技を持っている所が面白かったです。

オープニングの屁で主人公と海を渡ったり、口から水を出したり、玉を入…

>>続きを読む
penguin

penguinの感想・評価

4.5

「無能」でも「口がきけなくても」、きっと別の何かで君にできることはある。人との関わりのなかでそれらの残酷な言葉は君のなかに沁みついてしまったかもしれないけれど、新たな人との関わりのなかで、それらは別…

>>続きを読む
ko1r0

ko1r0の感想・評価

4.3
2人で食料を集めて、パーティーするシーンが最高。キャンプ行きたい🏕️
初めて自分の意思で映画館で洋画を見たと記憶している。何きっかけかは忘れてしまったけど。
面白くて沢山笑った。最後の最後まで、気持ちよくて大好き。この作品が洋画デビューでよかった。
死体でなんでもできる、なんて発想がどこから出てきたのか!続編出ないかなぁ。
焼肉

焼肉の感想・評価

4.6

このレビューはネタバレを含みます

最後の顔良すぎる
アツい&泣き笑いって感じ
感情がクレヨンしんちゃん見たあとみたいになった

このレビューはネタバレを含みます

(23)下品だけど、友情があれば壁なんかない!たとえそれが死体であってもね
とてもハリポタの主人公とは思えない役の配当だな..屁をこく死体だなんて、死体故に純粋か魂がないものが感情論に苛まれず主人公…

>>続きを読む
確実に万人受けなんかしないけど、頭のおかしいダニエル・ラドクリフが観れるのはとても大きな魅力
マキッ

マキッの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

大体おならで解決していたわけなので、実質かいけつゾロリ。
無人島に漂流した男性が、そこに流れ着いた死体と一緒に脱出を試みる的なコンセプトは知っていたけれども、普通に序盤から死体喋り出して笑った。死体…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事