パターソンの作品情報・感想・評価・動画配信

パターソン2016年製作の映画)

Paterson

上映日:2017年08月26日

製作国:

上映時間:118分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

みんなの反応
  • 平凡な日常にも小さな変化や発見があることを感じさせてくれる
  • 主人公と妻の関係が素敵で理想的
  • 詩や音楽が作品の雰囲気を盛り上げている
  • 淡々としているけど退屈しない、心地よい空気感がある
  • 毎日の繰り返しに多幸感がある、大切なことに気づかせてくれる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『パターソン』に投稿された感想・評価

日常

日常の感想・評価

5.0

毎日直す郵便受けの傾き。
なぜ傾いているのか、パターソンは知っているのだろうか。愛おしく、時には憎らしい犬、マーヴィンの仕業ということを。
効率的な人生を求めるなら絶対に修理するのに、日課のように毎…

>>続きを読む
summer

summerの感想・評価

3.4

たわいもない生活。ときに起こるプチハプニング。そしてまた元に戻る。
彼女の話も丁寧にきき、互いに尊重しあってて、こんな普通の生活映画にしていいのか?
いいんですよ、よかったです★
意味があるようでな…

>>続きを読む
ちゃこ

ちゃこの感想・評価

4.2

「何にも起きない、ただの日常を切り取っただけの映画」と聞いていたが、なにも起きないわけではなかった。代わり映えのない毎日に感じられるけど、小さな事件は起こるし、いつのまにか収束していたりする。私たち…

>>続きを読む

生活の中で沸々と出る創作欲が、落ち着いたストーリー展開とは裏腹に”爆発的”で、良いなと思った。主人公夫婦(パートナーシップ?)は、その「創作欲強めなキャラ」という、唯一の共通点で理解し合っているんだ…

>>続きを読む
Mai

Maiの感想・評価

-

言葉にして書くとなんか恥ずかしいけど
これ見た帰り道に
電車で真顔でケータイいじってるお姉さんが
家族連れに席を譲って、小さい女の子にありがとうって言われて、周りもみんなニコッとするみたいな瞬間があ…

>>続きを読む
あ

あの感想・評価

3.7

このレビューはネタバレを含みます


朝から陰鬱になりそうな家族への愚痴を溢す同僚や、愛を失い生きる意味がないと悲嘆するフラれた男。
そして、偶然出会った「水が落ちる」という詩を書く詩人の少女と、W・C・ウィリアムズ好きの日本人の男。…

>>続きを読む
miku

mikuの感想・評価

3.5
反対側の人生
悠月

悠月の感想・評価

-
ささやかな幸せをきちんと慈しむ気持ちを思い出させてくれる
Excuse me, A-ha.

個人的には頭の中で詩を浮かべながら街を歩くパターソンにミステリートレインやGhost Dogみを感じたよ。
nao

naoの感想・評価

3.0
記録
>>|

あなたにおすすめの記事