王の運命 歴史を変えた八日間の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 5ページ目

『王の運命 歴史を変えた八日間』に投稿された感想・評価

犬

犬の感想・評価

3.3

南無阿弥陀仏

朝鮮第21代国王・英祖は、息子・思悼を優れた王位継承者に育てあげようとした
しかし、芸術と武芸を好む自由奔放な青年へと成長した思悼に、英祖の期待は失望と怒りに転じる
思悼もまた、父と…

>>続きを読む
ソン・ガンホとユ・アインなので、見るしかない作品だったけど、想像以上!
内容も良かったけど、2人の演技が素晴らしかった。👏

第21代王の英祖の息子ととし生まれ、王になれなかった思悼世子。
英祖と正祖は優秀だったとされ、思悼世子は政治の犠牲になったとされている。米びつ事件にフォーカスした今作では、親子の葛藤や排除されていく…

>>続きを読む

え…

ドラマ『ヘチ 王座への道』を観ていたから、身分の低い母から産まれて苦労して王になった英祖の晩年の話がこんなことになっていたなんて…
こんなに劣等感と傲慢な偏屈ジジイになっているなんてショック…

>>続きを読む
horry

horryの感想・評価

3.0

韓国歴史ドラマを見ているとよく出てくる米びつ事件。この作品は、米びつ事件に焦点をあてて、父・英祖(ソン・ガンホ)―息子・思悼世子 (ユアイン)―孫・サン(正祖、ソ・ジソプ)を描いている。
ユアインが…

>>続きを読む

사도
今まで見た韓国の王宮モノの中では、いちばん上質な雰囲気を感じた。エンドクレジットでも流れたメインテーマの劇版が良い。
父と子、ドロドロ。「存在自体が謀反」って・・・・・・。サン優秀すぎ。人がい…

>>続きを読む

2022年、155本目(ドラマ除く)。

英祖とサド世子、サン。
そして米びつ事件。
これはあまりに有名すぎる話。
韓ドラ好きな人なら、
イ・ソジン、ハン・ジミンのドラマ「イ・サン」を
見たことある…

>>続きを読む

米櫃事件(思悼世子)は、歴史系のドラマを好まない私も何度か耳にしてた。

この映画も、いつか見ようとチェックしてましたが、袖先赤いクットンを見た流れで視聴。

ソンガンホとユアインの演技に圧倒したし…

>>続きを読む
雪音

雪音の感想・評価

3.4
キャストは豪華。

史実に基づいてるのか、フィクションなのかよく分からずなため、あまりのめり込めなかったかな。
Risa

Risaの感想・評価

3.6

どこの時代にも国にも、親のレールとそれに反発するしかない子供の関係ってあるんですよね。
ユアインの抑圧されながら、心を病み自らを失っていく演技に目力に魅了されました。
チラッと出てきたソイェジも一言…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事