ファインダー・キーパーズ/拾ったものはボクのものの作品情報・感想・評価

ファインダー・キーパーズ/拾ったものはボクのもの2015年製作の映画)

Finders Keepers

製作国:

上映時間:82分

3.1

『ファインダー・キーパーズ/拾ったものはボクのもの』に投稿された感想・評価

切断された足をめぐる珍奇な話かと思ったら、当事者達の人となりや人生の浮き沈みを描くドキュメンタリーだった。。当たり前だけど、事件「以前」も当事者の人生ってのはあるんだよなぁ。
かくわ

かくわの感想・評価

3.0

競売で買ったグリルに人の足が入っていて、“持ち主“と足の所有権を争うという嘘のような本当の話(ドキュメンタリー)

気軽に観れるかなと思っていたら、購入者と持ち主の生い立ちや家庭環境などパーソナルな…

>>続きを読む
naco

nacoの感想・評価

3.5

購入したグリルの中に「脚」が入っているなんて信じられないし、それを使って儲けようとするなんてもっと信じられないです•••!
脚Tシャツを作っちゃったのには笑いました。事実は小説より奇なりですね。

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

脚の所有権を巡る裁判ものかと思ったら、全く違う着地で良い意味で裏切られた。
しかし、こんな事が起こるなんて流石アメリカ。アホな話かと思いきや凄く真面目な人間ドラマであった。

ドキュメンタリー
競売で買ったBBQグリルのなかに人間の足が入ってた
事故で足を切断した男性がそこに保管してたのをそのままにしていたもの
買った男性はテレビで有名になるのが夢で、足は自分が買ったもの…

>>続きを読む
脚を巡る持ち主と発見者のバトル!
FOOT MANに笑ってしまったw
登場人物の背景も語られてるドキュメンタリーを見てしまった。

拾ったもん勝ち?競売で買った中古グリルの中に見つかった「脚」の所有権をめぐって、拾った人VS脚の主が争う。どうしてこうなった…と驚き呆れ、馬鹿馬鹿しくてやがて哀しきドキュメンタリー。
拾ったのは、自…

>>続きを読む
Atsui

Atsuiの感想・評価

3.5
馬鹿馬鹿しいとか見苦しいとかの一言で切り捨てるには勿体ない奥妙さがあった。何だこれ。
D介

D介の感想・評価

3.8
得ようとして、失った男。
失ってしまってから、得た男。
脚の話じゃなく、家族の話。

そして、交流分析やら6HNで
説明できちゃうけど、面白い。
やっぱり人間って、小説より面白い!
Kama

Kamaの感想・評価

3.3

普通に生きていたらこんな事起きない
足を切断して保存した男
人の足を買った男

あなたにおすすめの記事