喜望峰の風に乗せてに投稿された感想・評価 - 53ページ目

『喜望峰の風に乗せて』に投稿された感想・評価

こまど

こまどの感想・評価

3.8


「喜望峰の風に乗せて」ではなく「The Mercy」





適切な邦題と適切な宣伝があれば本来は不要なのですが、ドナルド・クローハーストのwiki等軽く目を通してから観賞を決めたほうが良いと思…

>>続きを読む
ぷに

ぷにの感想・評価

3.3

えっ?そういう話なの?
事前情報をまったく仕入れずに観に行ったら
肩透かしくらってきました(爆)

とりあえず邦題つけた人は歯食いしばって前へ出てもらおうか。。。(´・ω・`)



2019.1.…

>>続きを読む

タイトル(邦題)と中身が全然ちゃうがな。ええことひとつもあらへんやん。そんなんよう考えたら最初から分かるこっちゃ。金目当てっちゅうんもあかんわ。家族への愛を言い訳に自分の首締めてドンドン追い詰められ…

>>続きを読む

コリン・ファース主演、ジェームズ・マーシュ監督。実話をもとに描いた海洋冒険ドラマ。1968年の英国。単独無寄港世界一周を競うヨット・レースが開催され、華々しい経歴を持つセーラーたちが参加する中、航海…

>>続きを読む
みい

みいの感想・評価

2.0
自分を守るために悪循環に陥る見本ような主人公でだったけど、病んでしまったから逃げ場がないと思い込んだと感じた映画かな。

このレビューはネタバレを含みます

予想外な展開でした。

上映前に軽く口コミを見て何とか結末を予想していましたが、その予想とは少し違っていました。

舟の上でただ1人、機械や天候など様々なトラブルに遭うという恐怖でしかないと感じまし…

>>続きを読む

『博士と彼女のセオリー』のジェームズ・マーシュ監督で、コリン・ファースが主演ということで、楽しみにしてました。事実に基づく物語だから、事前に調べることもできるけど、しなかったんですよね。
最近は予備…

>>続きを読む
希望に満ちた爽やかなタイトルとチラシの情報だけで観ると、大変な誤りに陥ります…。コリン・ファースとレイチェル・ワイズが夫婦役なのに残念。

フリーパス10本目。
これ、日本配給のkinofilmsですか?邦題決めたの。
はっきり申し上げて最悪だと思います。

このジャケット写真と「喜望峰の風に乗せて」ってイメージ違うでしょー。ほのぼのし…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

実話に基づいたヨットでの単独無寄港世界一周に挑戦したアマチュアセーラーの冒険史…では無かったです。
と言うか何コレ?と言った感じになりました。


ヨットの単独無寄港世界一周レースに出場した男が、出…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事