喜望峰の風に乗せてに投稿された感想・評価 - 54ページ目

『喜望峰の風に乗せて』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

実話に基づいたヨットでの単独無寄港世界一周に挑戦したアマチュアセーラーの冒険史…では無かったです。
と言うか何コレ?と言った感じになりました。


ヨットの単独無寄港世界一周レースに出場した男が、出…

>>続きを読む
生茶

生茶の感想・評価

-

記録
2019年4本目


漂流していても綺麗なコリン・ファース。
ここはイカン。
でも好きよ、コリン・ファース。
放題は意味不明で詐欺。
メルヘンな作品では無い。
後ろで観ていたおじいちゃまが「原…

>>続きを読む
reif

reifの感想・評価

4.3

このレビューはネタバレを含みます

初日に都心まで飛んで行くのはコリン・ファースの人徳でございます。STUDIO CANAL と BBC の骨太な伝記映画とも知らず。1968 年の出来事です。これ言うだけでネタバレですけど、めちゃ残酷…

>>続きを読む
12月

12月の感想・評価

2.5

「博士と彼女のセオリー」の監督、オスカー俳優主演の史実に基づくドラマ。1968年のイギリスで、単独無寄港世界一周のタイムを競うヨットレースに、無謀にも参加した素人セーラーの話。過酷な航海でトラブルに…

>>続きを読む

こんなに孤独や虚無感に向き合わされる映画は久しぶりで、実話なだけに「まさかこんな人生があるなんて」という波がエンドロールで寄せてくる感覚だった。

大海原に一人。陸に置いてきた生活と家族。責任に縛ら…

>>続きを読む
samiam

samiamの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

フリーパス29本目。
あまりにも悲しいストーリー。希望に満ちているのは、ヨットが出来る前の家族との会話だけ。後は船出から悲壮感漂い、最後まで。。。
感動するのではなく、虚しさだけが残る悲しさというか…

>>続きを読む
Mai

Maiの感想・評価

3.5

感動モノかと思って見たら鬱映画だった…

有名なお話(人)みたいなので、もしかするとこのラストありきで見ることが想定されているのかな?と考えると、コリンの追い詰められる演技が素晴らしいし、奥さんのラ…

>>続きを読む
犬

犬の感想・評価

3.6

トースター

1968年、イギリス
ヨットによる単独無寄港世界一周を競うゴールデン・グローブ・レースが開催されることに
華々しい経歴を持つセーラーたちが参加する中、航海計器の会社を経営するビジネスマ…

>>続きを読む
ikumatsu

ikumatsuの感想・評価

2.9

コリンファース目当てで鑑賞。初日にいい席で観たくて、仕事終わりにダッシュで映画館へ。

…が、イマイチでした。。

序盤から不穏な空気は漂ってましたが、不安的中。大好物の“実話に基づく”なのに。。

>>続きを読む
ちゃみ

ちゃみの感想・評価

1.9
喜望峰行ってないし。
風にも乗ってないし。

エフェクト処理の回想シーン。
クオリティーがいいだけに
腹が立つ。

あなたにおすすめの記事