聖なる鹿殺し キリング・オブ・ア・セイクリッド・ディアの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 764ページ目

『聖なる鹿殺し キリング・オブ・ア・セイクリッド・ディア』に投稿された感想・評価

前作『ロブスター』は未見だけどランティモス監督の作風はなんとなく理解した。
ものすっごく微妙〜なニュアンスのことをやろうとしてるな〜という印象。
ジャンルとしてはホラーなんだけど根本的にはコメディな…

>>続きを読む
エビから鹿へ。

どんどん狭くなる視界。
"非"聖なるものを聖なるものと捉えてしまうことは人間の性(さが)なのか?!
ryo

ryoの感想・評価

2.4

バリーコーガンが凄い役者だってのは再認識した。そして不穏な音楽が煽る煽る。

ロブスターを頭においてたから、思ってたよりフンワリ?してて、???ってなったまま終わってた。そっか、神話モチーフですか……

>>続きを読む
CHEBUNBUN

CHEBUNBUNの感想・評価

2.0

【凡庸で退屈】
『Αλπεις』『籠の中の乙女』『ロブスター』と毎作シュールな傑作を放つギリシャの鬼才ヨルゴス・ランティモス。

彼がカンヌを制した新作『聖なる鹿殺し』が日本上陸したのだが、これが非…

>>続きを読む
ten47

ten47の感想・評価

3.7

公開初日に鑑賞
何か撮影法既視感あるって思ったらランティモス監督が大好きな作品の「シャイニング」真似てた
ん~…思ったより結末に心えぐられなかった
家族の生存本能には少し笑ったけど
音の効果は絶大だ…

>>続きを読む
A

Aの感想・評価

3.5
こわい…意味がわからない怖さ
心臓の手術からはじまりグロシーンが…
リョウ

リョウの感想・評価

1.0

このレビュー10点以下はつけられないことを初めて知った!
つまらない、意味わからない、不快になるという三拍子が揃った恐ろしい映画。
とりあえずコリンファレルは髭そってくれ!
50になるのに美しいニコ…

>>続きを読む
iku

ikuの感想・評価

4.0
はあぁぁぁぁ〜〜疲れ果てた
(褒めてる)
もう一度観たいかと言われると、恐ろしくてもう観たくない
(褒めてる)
この監督、頭おかしいドS変態やな
(褒めてる)
けろえ

けろえの感想・評価

4.2
心理的ホラーとでも言いましょうか、とにかく怖い。音楽がまたそれを盛り上げる。
ストーリーはいたってシンプルですが、独特の世界観に圧倒されます。緊張感の途切れない2時間でした。

医療ミスで父を失ったバリー・コーガン演じるマーティンが、コリン・ファレル演じる心臓外科医に復讐する物語。音楽が効果的に使われていて、特にマーティンが登場する際の何ともいえない不協和音のような曲が観る…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事