エルネストに投稿された感想・評価 - 4ページ目

『エルネスト』に投稿された感想・評価

デニロ

デニロの感想・評価

3.5

冒頭、キューバ革命成就後のチェ・ゲバラが経済使節団の一員として訪日し、広島を訪れるところから始まる。平和公園、平和記念資料館、県庁、原爆病院などに短い時間ながら訪問する。日本の外事に嫌がられながら、…

>>続きを読む
teruko

terukoの感想・評価

3.6
オダギリジョーが全編スペイン語だけど、とても流暢で違和感なかった!

史実映画、つらいけど知っておきたいなあとも思う。
チェの映画、他にも観てみよう。
2022-10
sawady6

sawady6の感想・評価

3.3

日経ボリビア人でキューバにてボリビアの革命の道を歩んだフレディ前村の伝記映画
物語は疎いわしでも明日にはブックオフでキューバ関連の本を漁ろうかと思わせる程に魅力的
でも映画としては画角にしろ演出にし…

>>続きを読む
mh

mhの感想・評価

-

実在した日系キューバ人革命家の半生記かつ、関わりのあったチェゲバラを描いた野心作。
チェが来日中、ふらりと広島を訪れる際の再現がなんか胸熱だった。映画でしか見たことがないチェ同志が、日本の鉄道を利用…

>>続きを読む
チェ・ゲバラが平和公園に訪れて同行の日本人記者に向かって言った、「なぜ君達は怒らないんだ」というセリフが印象に残っている。
チェ・ゲバラの映画はまだ3つ位しか観てないけど、また一つ勉強になった。

2018.05.12レンタルDVD*字幕

 この映画を知るまでフレディ前村という人物については知らなかったが、主人公が日系人ということ以上に、日本が制作する意義みたいなものが希薄な気がした。なんか無理やりキューバ革命やゲバラと日本を結びつけ…

>>続きを読む
主語がない

あそこに集約される映画だな

あなたにおすすめの記事