ラスト・オブ・モヒカンの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 2ページ目

『ラスト・オブ・モヒカン』に投稿された感想・評価

T

Tの感想・評価

-

マイケル・マン、こんな冒険ラブストーリー撮れるんだなあ!
英仏の戦争。だが英国とフランスがメインでは無く、あくまで主体はネイティヴアメリカン。今作はフランス側に付いたウェス・ステュディ率いる先住民が…

>>続きを読む
六

六の感想・評価

4.1

これ観るの何年ぶりやろ
ヘタすると10年ぶりぐらいかも…
好きな映画でも手元にないと疎遠になる
まるで遠距離恋愛のようだ(したことないけど…)


しかし懐かしい、
あの頃はDVDなんてもんはなくて…

>>続きを読む
アメリカ開拓民の生活やネイティブ・アメリカンとの関係性だったりが興味深い
健太郎

健太郎の感想・評価

3.5

アホみたいな名前の映画と思ってたら
めちゃくちゃ壮大な映画だった

絶対ロードオブザ・リングの監督これインスパイアされてるとこあると思う

ブレイブハートの方がセリフとか刺さるし
全然面白いけど、似…

>>続きを読む

マイケルマン監督とダニエル・デイ=ルイス、この2人のタッグというだけでもう骨太作品だということが伝わると思うけれど、想像以上に骨太な内容。


マデリンストゥも、最も綺麗な頃で見ていて惚れ惚れしてし…

>>続きを読む
gold

goldの感想・評価

3.8
ダニエルディルイス目的でみた。まあかっこいいのなんの。
なかなかの大作。静かにくらさせてあげて!こういう作品系は辛くて。
フレンチ・インディアン戦争気持ち良すぎだろ!インディアンがイギリス軍をボッコボコにするシーンで3回もアメリカ汁を出した
都市じゃなくてもマンはマン映画を撮れるのね…茂みの中と開けた道の切り返しとか、滝の裏とか、断崖とかで。
まぁでも都市のときの方がアガる。

モヒカン族の一員と英国軍の令嬢の運命的なつながり。
お互い敵として出会いながらも惹かれあう二人。

実にドラマチックな設定であり、歴史を感じさせる抗争の一部を垣間見る。

一番の見所はやはりダニエル…

>>続きを読む

18世紀半ば、植民地戦争を背景に、英国人開拓者の孤児だったモヒカン族の青年ホークアイが、フランス側につくヒューロン族に襲われた英国大佐令嬢姉妹を救う。主演のダニエル・デイ=ルイスとマデリーン・ストウ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事